ポート側は、手前カラカラ奥多めでカチカチでした。 奥はこんな感じです。 潜望鏡周りは、モリモリです。 スロットルバルブは、周りがギラギラしておりました。 EGRクーラーは、ボヤっと光が通っておりました。 清掃後は、ピカピカに仕上がりました。 奥もキレイになってます。 潜望鏡周りは、いい感じに仕上がりました。 EGRクーラーは、バッチリ光が確認できてます。 ユーザー様も、煤取りしました。その場で「してみたい」と言って頂ければ体験できますので手袋持参でお越し下さいませ~‼ インジェクタークリーニング施工中~...
torque
2台同時も
スギちゃんですー これまでシャーシの排気装置を使うのは1台ずつでしたが 排気ダクトの改良で遂に作業時間が被っていても2台同時に出来るようになりました(^^) 今まではカーボン洗浄付でDPFもする車両とDPF洗浄のみの車両で作業があるときには予約時間をズラして・・・となってましたが これからは、より単品でのDPF洗浄作業をお受け出来ますよ〜...
リビルトEGRクーラー
スギちゃんですー 流量不足等で交換した、かなり溜まって詰まり気味のEGRクーラーを時間と手間をかけてゴリさんが再生しております〜 箱内は洗浄中〜、置いてあるのは洗浄待ち!? そしてついに1個再生されたリビルト品が出来上がったとのことですー(^^) ただ、なぜかリビルト品が出来ると近日中に流量不足や詰まり気味の車両が来店し無くなってしまうという不思議なジンクス付き(笑) ではありますが 今なら洗浄作業時に詰まっていて交換が必要になっても新品とリビルトを選べますよ〜...
EGRクーラー再生
スギちゃんです 洗浄作業で余りにも詰まり過ぎてるEGRクーラーは交換になりますが・・・ 詰まりきったやつを再生出来ないかということで新たな薬剤が その名もEGR洗浄剤! ネーミングはまんまですね(笑) この薬剤と超音波洗浄機を組み合わせてどうにか復活させることができるのか?? 従来だと詰まりきったのは超音波洗浄機と手作業だけでは再生出来ずだったのがどうなるか検証中ですー 再生させたリビルト品が出来れば洗浄作業時の交換部品として新品の半額程で選んで頂けるとようにもなりますー...
EGRクーラーの洗浄には
スギちゃんですー 最近ほぼ詰まり気味の車両が多いので1番通り難いEGRクーラーの洗浄風景のご紹介を! クーラー側はゴリさんによく担当してもらっているのですが。 超音波洗浄機にいきなり浸け置きするのではなく硬いカーボンまみれなのでまずは高圧洗浄機で削り取って・・・ 詰まりかた次第でこの段階でも結構穴が通じたりもしますが通じない厳しい車両もかなり多いです(>_<) 次はいよいよ洗浄機浸け置きしますよー しかし浸け置き後にも詰まりが多い物はピアノ線を使用し手作業で穴を開通させるという大変な手間が掛かります!?...
More Post
本日の朝一様は、CX-8 60,000kmでございました。
お便りインプレ
6/23 YouTube開始まで
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
最近のコメント