経験を次の世代に

マツダ一筋 整備士歴40年の経験を次世代に

世界に通じる技術

下町の整備士が世界を驚かせかました

世界で唯一

最高の状態を少しでも永く維持できるよう廃盤部品などを現代の技術でオリジナル商品として開発しております

次のステージへ

2020年新たな挑戦に向けて新社屋へと引っ越しをしました

新着情報

 

  • RECARGE株式会社 通販サイトを新ページへリニューアルいたしました
  • ブログ以外の各コンテンツは今後追加していきます。

RECHARGE 公式BLOG

2010年からほぼ毎日店主が日々のことを呟いています。

本日の朝一様は、アクセラ kmでございました。

ポート側は全体的に多めでしたが、しっかり乾いておりました。 奥はこんな感じです。 インタークーラーは結構付着しておりました。 洗浄後は硬い所は一部ありましたが、バッチリ除去できました。 奥はこんな感じです。 インタークーラーも、しっかり除去できております。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 本日は日差しが強く、湿度が高めな一日でしたが ドライブには持ってこいな一日だったのではないでしょうか? まだまだ雨が降ったり止んだりの日が続きますが 頑張って乗り切っていきましょ~!! 本日ご来店の皆様、誠にありがとうございます。...

本日は、CX-5 63,000kmでございました。

ポート側は、全体的もモッサリとしたススでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は口はい空いていましたが、周りはそこそこ多めでした。 スロットルバルブはカチカチでした。 EGRクーラーは、ボヤ~っと光が見えてました。 洗浄後は奥は多めでしたが、バッチリです。 奥はこんな感じです。 潜望鏡も、いい感じな仕上がりです。 EGRクーラーは、無事に通りました。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 本日は、生憎の雨でして 午前中はザーッと降る雨が何回かありました。 午後からは降ったり止んだりで天候が安定してなかったですね~。...

本日の朝一様は、CX-5 60,000kmでございました。

ポート側は後期型エンジンでしたが、距離の割にススが多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡ですが、周囲のススが添加剤で溶けた後固まったような感じがありました。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは光が薄っすらと見えてました。 洗浄後は、奥に一部固まったススがありましたが、しっかりと除去できてます。 奥はこんな感じです。 潜望鏡もピカピカな仕上がりです。 EGRクーラーは以外と詰まっており、交換の運びとなりました。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 本日は、久しぶりに煤取りで CX-5三連星でございました。...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

本日の朝一様は、アテンザ 80,000kmでございました。

ポート側は添加剤の影響で、手前は少なめ奥多めでした。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は手前側の口は埋まっておりました。周りもススがゴロゴロ付着してます。 スロットルバルブのススはカチカチでした。 EGRクーラーは、奥から光が薄っすらと見えてました。 洗浄後は一部硬い所もございましたが、バッチリ取れてます。(バイパスパイプ交換ヨシ‼) 潜望鏡もピッカピカですよ~ EGRクーラーも無事通りました。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 今日は午前中は曇り空で お昼からは晴れてきて結構暑くなりましたね~...

コンテンツ

10年以上ブログで公開した 情報をカテゴリごとにまとめました

ENGINE

仕組みから、OHやメンテナンスなど

CPU

ECO CPUや純正コンピュータのこと

OIL

エンジン・ミッション・デフのオイル

MUFFLER

おすすめマフラーや排気効率について

CRUTCH

仕組みから、OHやメンテナンスなど

PLUG

プラグの番数、交換時期やプラグコード

SUSPENSION

サスペンションやデフ、アライメント

 MAZDA現行コンピューター

Special contents

 

TEAM 767B

 

LeMans24時間耐久レースを走った伝説の4ローターマシンMAZDA 767Bの復活に、オーナーの星野さんと共に、代表 中村とその仲間たちが力を合わせて挑みました

RECHARGE 株式会社

自動車特定整備認証工場ワ7723A
兵庫県公安委員会古物 631551900057
兵庫県自動車整備振興会 加古川BK稲美町会員

675-1105
兵庫県加古郡稲美町加古 3144-1
TEL 079-440-7977

主要取引

株式会社 神戸マツダ

株式会社 タカマコンペティションプロダクト

エーアールシーブレージング株式会社(ARC Brazing)

株式会社 新潟自動車工業(GP Sports)

株式会社GCGターボ