経験を次の世代に

マツダ一筋 整備士歴40年の経験を次世代に

世界に通じる技術

下町の整備士が世界を驚かせかました

世界で唯一

最高の状態を少しでも永く維持できるよう廃盤部品などを現代の技術でオリジナル商品として開発しております

次のステージへ

2020年新たな挑戦に向けて新社屋へと引っ越しをしました

新着情報

 

  • RECARGE株式会社 通販サイトを新ページへリニューアルいたしました
  • ブログ以外の各コンテンツは今後追加していきます。

RECHARGE 公式BLOG

2010年からほぼ毎日店主が日々のことを呟いています。

DTSのお知らせ

スギちゃんですー 6/1より販売分のDTSについて サイクロンアース同様に部材等の高騰により今月より値上がりとなり 新価格は55,000円+税に変更 ですー...

語り部と洗浄が平行して

スギちゃんですー 洗浄作業とREの語り部が平行して行われておりましたが 場内でのトラブルもなく終わっておりホッとしてます〜 ロータリーからSKY-D車両に他メーカー車まで並ぶのは中々無いので眺めても楽しいですよね、そしてやっぱり7は格好良いー 午前で作業分が完了し午後からの部で現場チームも語り部に参加させて頂いておりました!? 実はスギちゃんも初めて参加しましたが当時の貴重な秘話や裏側等様々なことをお聞きすることが出来てほんと楽しかったです(^^) 途中の資料の内容とかもめっちゃ貴重過ぎる内容で・・・最高過ぎましたよ〜...

本日、語り部ですー

スギちゃんですー 遂に語り部が!! 2階で行われます〜 勿論、1階では洗浄もしておりますよ SKY-Dユーザーさんと語り部参加ユーザーさんで駐車場が混み合うかと予想されますのでご来店予定の方はお気をつけてお越し下さいませ(^^)...

購入したら

スギちゃんですー 中古車で10万km超えの2.2Dや1.5Dの車両を乗り始めたら・・・ 17万kmで購入されてからというアテンザMTでしたが 1度も洗浄はされて無い様子(>_<) カタイしオオイよ 途中からオーナーになった場合、前オーナーが吸気経路の不調や劣化を気にして手放している可能性も高く、買ったはよいもののこんなものかな〜 と思った走りをしないことも 整備歴の分からない場合だと調子良く乗るには特に吸気側の洗浄や燃料フィルターの交換は必須で購入したらまずはこれっ!...

上抜きって

スギちゃんですー エンジンオイル変える時ってドレンからなイメージですが この機材が来てからは上抜きしはじめてほんと便利だな〜 って実感します(笑) 上からですが綺麗に抜ければ下抜き以上にも抜けて、リフトで上げなくても作業出来るのはめっちゃ助かる。 FC/FDは上抜きでもオイルエレメントも上に付いてるので楽々変えれるし 2.2D/1.5D系は下側にオイルエレメントがありますが着地状態でカバー外してエレメントも交換出来るのでピットが作業で埋まっていてもエンジンオイルが変えれちゃいます〜...

コンテンツ

10年以上ブログで公開した 情報をカテゴリごとにまとめました

ENGINE

仕組みから、OHやメンテナンスなど

CPU

ECO CPUや純正コンピュータのこと

OIL

エンジン・ミッション・デフのオイル

MUFFLER

おすすめマフラーや排気効率について

CRUTCH

仕組みから、OHやメンテナンスなど

PLUG

プラグの番数、交換時期やプラグコード

SUSPENSION

サスペンションやデフ、アライメント

 MAZDA現行コンピューター

Special contents

 

TEAM 767B

 

LeMans24時間耐久レースを走った伝説の4ローターマシンMAZDA 767Bの復活に、オーナーの星野さんと共に、代表 中村とその仲間たちが力を合わせて挑みました

RECHARGE 株式会社

自動車整備認証工場ワ7723 兵庫県公安委員会古物 631551900057
兵庫県自動車整備振興会 加古川BK稲美町会員

 

675-1105
兵庫県加古郡稲美町加古 3144-1
0794407977

 

主要取引

神戸マツダ

タカマ大阪

ARC Brazing

GCG

GP Sports