掃除をする時期に差し掛かりました。 今回は、アテンザワゴンと、同時進行ですがど素人ユーザー 自ら、カーボン取に挑戦します。 次回の動画をお楽しみに

掃除をする時期に差し掛かりました。 今回は、アテンザワゴンと、同時進行ですがど素人ユーザー 自ら、カーボン取に挑戦します。 次回の動画をお楽しみに
ちょうど、、、壊れたんですよ、これが。。 https://youtu.be/Y954bBubJqQ
2.2Dとはちがい、相当手間が多い。それに加え、インレットマニホールドが樹脂だから割れちゃったり、曲がっちゃってる場合もある。 それをアッセンブリーで交換を含めると、7~8万円の予算となった。LLC等含む https://youtu.be/dGPPmC_YiRw 朝10時から分解と洗浄スタート 12時から昼食タイム、60分のつけ置き洗いー超音波洗浄 13:00 作業再開...
マツダCX-5やアクセラ、アテンザのディーゼルに乗ってる人でカーボン洗浄を行いたい人は多いだろう、そこで2.2Dに限り低価格日帰り洗浄コースを行った。朝の10時にスタートして午後2時には終了、そのクオリティーは? 現在行ってるのは、2.2Dだけ、作業料金を5万円に引き下げ当日納車を行っています。 https://youtu.be/t9r8QQ-Chas...
ゴールデンウィークは今週土曜まで営業しておりまして、 本日は、、、CX-5のカーボン掃除なんです。 https://youtu.be/kovh_cs519c
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
最近のコメント