燃料MAPの話をしよう。1

執筆者 | 10月 2, 2015 | Non-Fiction, 燃料MAPの話をしよう | 8 コメント

この業界で閉ざされた部分が唯一、制御の一部である燃料MAPの話
オープンにしないから、秘密主義には連携がない、だから伸びない。
 ぼくが丸裸にしましょう
242645d9fadc5e087bacb5958a1af5ff(FD3S純正燃料MAP)
ここで書かれたこと、データー、表、等は周りの環境との親和性を取るために
すべて嘘でかためたでたらめである、と表記しておきます
嘘か、真実か?単なる妄想か?それは読んだ人が決めることです。
現場でまだ20代でセッティングをしてる人なら知らないことばかりでしょう
また、30代半ばシャーシ室にいついて10年の戦士なら”ああ、知ってる”レベルだ
40代にして、最近時代に押されてセッティングを覚え始めた車屋のオヤジなら
 え?-そーだったのか、聞いてない、、?、となるだろう。
 50代なら、もはや青天の霹靂、え?そうだったっけ?だろうな。
さて、第一回はいきなり燃料MAPの話です。
みなさんはどちらのほうが緻密な罫線に見えますか?
A
2
B
無題
長編、第二シーズン、放映開始!

8 コメント

  1. 参加できないFD糊

    A に3000点!

    返信する
  2. mkiy13

    Aに1兆ジンバブエドル!

    返信する
  3. マッハグリーン

    絶対裏があるから
    Aに40円

    返信する
  4. 店主

    オッズ表作って、掛けでもやるか!w!

    返信する
  5. i-taka

    実は同じかBと言う事にしないと掛けが成立しないか・・。

    返信する
  6. 店主

    正解は、緻密といえば読んで字のごとく。
    細かいほうです。
    ええ、もちろん、、、
     ところがですね・・・
     この話のオチは次号を待て!さあ、どうなる?

    返信する
  7. 店主

    ヒント。
    これ、燃料マップの話なのです。
    流石八木さん、伊達にVでやってませんね、です。はい。

    返信する
  8. Bunbun

    Bですね。1マス分燃料マップが広い?

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. 燃料MAPの話をしよう。2 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] 第一回目はイキナリ前回マス目の話をした 当然素直に升目は小さ…
  2. 燃料MAPの話をしよう。3 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] 前回のスケールって、、、升目って言う話 小さくすれば、、、?…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、デミオ 140,000kmでございました。

ポート側は全体的に多めで、ドロドロでした。 奥はこんな感じでした。 インタークーラーの付着は少なめでした。 洗浄後は、ドロドロの煤もしっかり除去できますよ~‼ 奥はこんな感じです。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...