MZ60PREMI(プレミアムモデル)の調整が終わった
透き通る音になった、付属のネットワークじゃ限界がある
元は一緒でソフトが違うだけだから根本は変わらない
で・・・問題の・・・
純正MZ60無印と、果たしてpremiは、ポン付けなのか?
が、、
それはとても、あっけないものであった
背面からみるとおり、アテンザ純正のダイヤトーン用変換ケーブルですべては終わる
ぽんと、外してぽんとつけただけで、ハンドルのリモコンもすべて使える
ナビサイドの枠のボタンでの早送りと、ナビズームが使えないぐらい。
今回の趣旨として最も重要なことは
プレミアムモデルのみに使えるデジタルネットワークが使いたかった
カロのSPについてるネットワークだと僕にとって
どうしても、2kh近辺がうるさい、これを抑えようとデッドニングすると
必要な音まで消えてしまうんだ。
かといって、どのような組み合わせでコイルを組んでも
ディップやピーク回路を入れても
なかなか、決まらない。・・・・
で、、、
とうとう・・・あきらめた。w
アテンザにとっては3代目、ナビ、NR-MZ60 premiの投入だ
しかし、買って9か月で3代目ってどうよ。。
(最初から入れておくべきだったが当時は情報が無かった)
バッフル付のカロの17cmスピーカーについてるネットワークを外しFに直つけ
R側接続にカロツイーターを使わず、Helixのシルクツイーターを使った
ミッド +2.5db 1.6k/-12db
ツイーター -8db 4.0k/6db @rev
これが基本になった 、メーカーが違うので効率差がおおきかった
ツイーターのかぶせるポイントでピークディップを消すのにEQを使わない状態
TAも使わない。デッドニングは、一部純正より外した部分もあるぐらいだが
ドアトリム内側には、ダイポルギー制振塗料を塗ってある
手持ちのIphone のアプリで音特性がそろうようにネットワーク合わせて
最後は、年老いた耳で聞いて微調整でおしまい。
いや、これでいいのか?
うん、これはこれでいい。ちゃんと真ん中で歌うじゃないか。
・・・さよなら、アテンザ2代目のナビMZ60、おつとめごくろうさん・・・・
、、、と、言いたいが、まだ売れ残ってます@w@
追記
後日、売れました
本日の朝一様は、アクセラ 79,000kmでございました。
清掃前のポート側は、煤は多めで添加剤で固めです。 奥も、結構詰まっております。 清掃後は、だいぶ固かったですが、キレイに仕上がりました。 奥もしっかりキレイになってます。...
0コメント
トラックバック / ピンバック