次世代RX-7用コンピューター

執筆者 | 8月 6, 2021 | ;REtron, 新製品情報 | 6 コメント

最も気になるポイントはスマホとの連携でしょう.フルコントロール32Bit制御であることを十分に生かし、ツインターボやブーストコントロールの精度を高め、純正コンピューターのディーラーコードやフェルセーフ、排気ガスコントロールはもちろん環境や耐久性にまで視野に入れた次世代のコンピューターです。

次世代コンピューター REtronはスマートフォンによるエンジンのコントロールや盗難セキュリティーといった部分に踏み込んだ開発を行っています。

写真のソケットは試作なので、次のテスト品は純正ソケットになります。今あるフルコントロールコンピュータを変換ケーブルで転用させるのではなく、基板から必要なものと不要なものを切り分けすることでコストを調整し、お買い求め安い価格帯に引き下げることに挑戦しています。

フルコントロール32Bit制御であることを十分に生かし、ツインターボやブーストコントロールの精度を高め、純正コンピューターのディーラーコードやフェルセーフ、排気ガスコントロールはもちろん環境や耐久性にまで視野に入れた次世代のコンピューターです。スマートフォンによるエンジンのコントロールや盗難セキュリティーといった部分に踏み込んだ開発を行っています。

 さて、ここで皆さんに問題です。

動画の中にはこの動画の中には販売定価等のキーワード当いくつかの案件が隠されて言います、探してみてください。

30年前のマイクロプロセッサー性能ではできなかった改善、向上開発を行っています。

その32BitREtronのあまり余った実力は以下のようにさらに拡張されます。燃費は10%以上改善、高速燃費は20%向上、エンジン寿命のさらなる向上、古くなったエンジンでも自動燃焼制御による圧縮の回復を行えます。

 みなさん、RX-7でドキドキしましょう!

 相棒をさらに守りましょう!!

また、REtronの販売開始後、現行のEcoCpu-VやEcocpuに関してもサポートを継続してゆきます。これら過去に3000台も購入頂いた商品から皆さんが乗り換えする上でバックサポートは超強力で、旧車ゆえシャーシテストしたうえで出荷等のサポートでなければ安心のサポートとは言えなくなってしまいます。

6 コメント

  1. atc

    通信の諸問題は解決したようで喜ばしいです。 

    返信する
    • 店主

      ありがとうございます。

      返信する
  2. Tom

    ガソリン車の未来が暗い中、いつも楽しみにしているニュースです。
    FC用もぜひお願いします。
    これからも応援しております。

    返信する
    • 店主

      FD3Sの製品化の成功を受けた後、FC後期 FC前期と対応させますよ。
      FCの前期までが対応できるよう後期モデルの販売台数も稼いでゆかねばなりません。もちろん、FCFDの総販売台数によってこそコスモのプロジェクト(おおきな赤字吸収できる)も成り立ってゆくのだと思います。つまりは、コスモ20Bに対応できるかできないかは購入数、つまりユーザー側にかかってるという事になります。

      返信する
      • 赤木

        楽しみ!
        fc後期です。
        この前eco入れたばかりよ。
        何時ごろの見通しですか?
        これから入れる方は、気になりますよ。

        返信する
        • 店主

          FCまではまだ2年はかかりそうです。
          FDに関してもFCに関してもEcoCpuシリーズはオークションでも高額で取引されるので大事に使ってください

          返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

最近のコメント

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...