燃料電池を買ってもらった 4

執筆者 | 2月 24, 2018 | 先進技術 | コメント0件

この頃になると、雑誌だから一度大量に仕入れると読む時間が必要なのであまり荒ゴミにお世話にならなくてよくなった。初歩のラジオは”初ラ”と読者からのお手紙投稿で省略される事が多かった記憶している
内容は今では覚えているものなどほとんどない、ただレコードの原理はわかったのはこの頃だった、が・・・これ(初ラ)を集めてると、、、お父様も、読み漁ってる事に気が付いた、

 理由は、勝手に持ち帰ってるのにお父様が捨ててこい!と言わなかったし、
 どういうわけか、テレビも無い家に突然、

  ラジカセが少年の家に登場したからだ
  初ラで紹介されたSONYの新商品だったからだ

  4万円とかしたという話も聞いた

   世界初だ、とも聞いた
   

 いまでもラジカセを段ボールから出して少年に自慢していたお父様の

  ちっこさが

  なんともたまらない。

  だって、、テレビすら無いのに・・・

  月給全部突っ込んで
  ラジカセを買うか?

 げっぷで買ったらしい

  おかげで翌日からの食事はパンの耳だ
 
  でも、、

テレビがほしいーーー

しかたが無いので、またもや荒ゴミ置き場に少年は舞い戻る
荒ゴミから少年とお父様の2人で運んで、作動確認でブレーカーを落としては、また捨てに行くという日曜の夜中を繰り返し。。。とうとう映るテレビにありつけた。

そして少年はテレビから音楽を録音すればレコードを買わなくても音楽にありつけることを思いついた
もちろん、最初に活用した曲は・・・

 

こ、、コレ。。って・・・(;´Д`)

 53歳のおじいちゃんがこのアニメのタイトルを書くと、みっともないので題名は伏せておこう

テレビの前で静かにして録音してエンディングを覚えたが、、、
なんと、このラジカセ、電池で動くのだ。なんとか、テレビでしか流れない曲をこのラジカセを公園で鳴らして、友達に自慢したい

 ところが電池が無い
 荒ゴミに取りに行っても人気の単一でんちなど、

 空まで使ってるわけだ。

またもや、電池で苦しむことになる

次に、僕は復活の呪文、”充電器” なる物に手を出す事に・・

 
 繰り返して言っておく、これはフィクションです

 

 

0コメント

トラックバック / ピンバック

  1. 倉庫を作って整理 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] ちなみに、このお方こそ、伝説のお父様なのだよそう、電子レンジ…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポートは添加剤で固まっており、ススも多めでした。バイパスパイプも樹脂製だったので、対策品に交換します。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周辺も結構おりました。 スロットルバルブもカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...