クリスマスは、

執筆者 | 12月 24, 2011 | Non-Fiction | 8 コメント

ブログで中村屋としてイベントはやった

みんなは何かやってる?

一軒家なら庭に、LEDを飾ってるって?
.
.

 僕は・・・

 借家なんで・・質素に
 玄関の入り口にツリーと、
 サンタを置いています

んで、、会社も。。。
.
.
.
.
.

今日は朝からのお客さんに

7イレブンで買った、ケーキを振舞っています

2名分買って、一人は既に食べ終わってしまいました

中村屋って、オカシイ会社なんですよ。きっと。

 そうだ、こんだけ歓迎ムードを作ったんだし
 きっと、夜中に枕元にサンタがナイスバディを

  そっと置いてくれると信じて・・・
  夜のサービスも@~@;と、信じて。。。

枕元に、、、靴下と

そっとコンドームをおいて寝るべ。、、楽しみじゃケケケ

8 コメント

  1. なっち♪

    女性にクリスマスプレゼントを渡そうとして「いいの,もう素敵なクリスマスプレゼントもらっちゃってるから」とか意味深なことを言われないように気をつけてくださいw

    返信する
  2. 41、3児のパパ

    「枕もとのコン○○○・・・」ハハハッ。
    ”う~け~る~でございますね、師匠様”←桜井翔くん風
    久々に置いとくかな(笑)・・・ダメだ、蹴りとパンチとアへホロ、グ八ッ@@@。

    返信する
  3. yuzupon

    最近公私共に忙しすぎ、寝不足すぎでせっかくのイベントにエントリーできず残念・・・
    ・・・イブも別に特別じゃなく、何だか初老の寂しい男がひとり、同じ初老のセブンとでも無言の会話でもしますか・・・
    僕のセブンも君のセブンも、いろんな経験をしてここへやってきたんだな、大変だったな。ほんとにご苦労さん。
    僕には何もできないけど、せめて錆のひとつ、傷のひとつぐらいはぬぐっとこうな・・・

    返信する
  4. 41、3児のパパ

    yuzuponさんへ
    ありがとうm(__)m。心に染みます。(うるっ。)
    経験不足ですけど、寝不足です。毎日PC(ネット、BLOG)ばかりで妻に怪しまれて^^;別にやましいことないんだけどなぁ~。
    みんから見てみますね。

    返信する
  5. nakamura

    車も女性もリアル(ナマ)最高です@~@;

    返信する
  6. 足立

    こんにちは。
    今年のクリスマスは1人で寂しく過ごします(-_-;)
    FCにクリスマスプレゼントでプラグ、オイル、ボディカバーを買ってあげました〜♪
    喜んだのか元気良くキュルルルブオン!とかかりました(笑)
    やっぱり魂があるんだなと思いました(^o^)/

    返信する
  7. 41、3児のパパ

    ボディカバー、ナイス◎
    いただきです(#^.^#)
    嫁に相談かな?「あんた、ヒートテックやったでしょ(`・ω・´)」
    蹴り、パンチ、ぐファッaaaaawwwww・・・・
    女子プロに履歴書送るから、許して~~~(||´Д`)o

    返信する
  8. nakamura

    まだ、、今年も飾ってるんだよな・・

    かたづけるのが・。めんどうで・・・
    このまま12がつまで。。_??

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側は、後期型にしては全体的に多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は、周りにススが固まってます。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、下の段が埋まりかけてました。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。

一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-80 1000kmでございました。

CX-80リフトアップ‼アンダーカバーを外して漏れが無いかを確認します。 アッパーアームを左右に入れ替えて、ロアアームを外していきます。 ロアアームのグリスですが、ちょっとしか残ってませんでした。 ロアアーム施工でブッシュを調整します。 施工後は、こんな感じになります。 もう一つのロアアームも調整します。 前に残っていたグリスを洗い流し、新しいグリスをつけていきます。(黄色のがグリスです。)...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...