FC EcoCpu

執筆者 | 6月 9, 2011 | FC3S編 | コメント0件

中村 様

以前にデューティーSol.Vの空打ちについて質問させて頂いた東京の@@と申します。

その節はありがとうございました。

ようやく、Eco CPU貯金が満額貯まりましたので
早速注文させて頂きたいと思います。

仕事の都合で“現物合わせ”には、いつ伺えるか全く分かりません。
数年先、下手すればもっともっと先になるかもしれません。
なので、ECUを発送させて頂き、加工後ご返送頂くカタチでお願い致します。

車両情報は以下の通りです。

◆H1年式 FC3S(GT-R) ◆ミッション形式 5MT 

◆走行距離75850㎞

◆エアクリーナー形式  ★社外(UNI純正交換タイプ)
◆インタークーラー形式 ★社外(ARC純正交換タイプ)(I/C~スロットル間のパイピングが非正規品)
◆フロントパイプ     【ノーマル】
◆触媒           ★社外(メタリット・スタンダード)
◆マフラー         ★社外(ブリッツREALIZE TT メイン60 オーバルタイコ 左右出し 車検対応)
◆タービン        【ノーマル】

◆プラグコード      ★NGKパワーケーブル

以上です。

気になる点としてはインタークーラーのパイピングです
中古品でARC正規スロットルアダプターが無いため、
少し遠回りしてスロットルに向かっている点です。
セッティングする上で必要な情報かどうかは分かりませんが入力に加味する吸気抵抗が変化するのかな、と思い念のため画像を添えて記載しました。

1年間、超ケチケチ生活を送り貯金したので
とても楽しみです!

宜しくお願い致します。

、。。。。。。。。。

  おっとこれは丁寧に作りこまれてるね
  また、ワイパーモーターの付近の汚れの少なさから
  エンジンルームの手入れもしてるはずだ

 写真を送っていただけるのは助かる。
 質問したいときに、こんな状態です、とかの写真も参考になるしね

入金が終わったら、携帯で振込みレシートの写真を付けていただければ助かる
また、郵便じゃなくヤマトで送っていただければこちらへの配達が遅れず正確だよ
きっと満足のいく、結果を得ることができると思う。期待してお待ちください。

  あ、EcoCpuはハイオク指定だからね。
  アイドルの状態や現在のフィール、もしブースト計がついてるなら
  アイドル時の写真や最大ブーストが判ればもっとエンジンの状態が捕らえやすい

   なんせ、22年前の車だからね。いっしょにFCと歳をとろうよ。ハート

0コメント

トラックバック / ピンバック

  1. FC3Sで、イク - [...] 先日のFC3Sの方から早速メールが届いた [...]

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...