いやいや、FCを捨てたんじゃないよ。
最もREを世に広めた立役者、は前期FC3Sであり、前期FC3Cカブリオレだと思ってる
EcoCpuのFC版も、今じゃ完成の域に達しているしね。前期はCPUが僕は読めないんだ、うん、正直読めない
僕の能力ではCPUの制御の構造とファイルが一致しないんだ、だから素直に後期のみやってるんだけどね。
.
.
. 公式戦に向けての準備、もしてきた
.
とはいえFDも、FCもも多くの人に協力していただいた。
特にFC3S、コレがわからなかったっていう部分は・・・セカンダリーI/J開始ポイント
ここが他社にはない一番の特徴といえるかもしれない
FDじゃ既にメーカーが改善してもっと低い回転から両側吹いてるけど
純正CPUのセカンダリーインジェクターの噴射開始は4000回転からスタート
コレを下げると、どうなるか?っていうとね・・・
エンジンをOH、開けた時に解るんだ、ノーマルポイントだと街乗りしかし無い人のローターは
表と裏で焼けが違う、回転が低いとプライマリインジェクターしか駆動されないから
プライマリー側に面したローターのサイドシール面と、
常用しないセカンダリーインジェクター側のサイドシール面では汚れ具合が違う
あまり使わないセカンダリーインジェクター側のローター側面は、
ガソリン洗浄されないことが原因でカーボンがたまりやすい。
S側が噴射開始する高い回転まで回す人はそれなりに、、、ってなるんだけど。
でも街乗りなら4000回転までまわさないし、結局使えない
電子制御でもエンジンの中が低い回転だけじゃあ、洗浄されないという理屈の根源はコレだ
REをばらしたことがある人なら知ってると思うけど正常に機能していたREを分解すると
ローターのトップセンター、メタポンオイルのジェット部がきれいなこと知ってるよね?
あれだけ、きたないローターなのに、
メタポンのオイルジェット部だけが洗浄され、いつもきれいだ
そこで、S(セカンダリー)側インジェクターのノーマル開始ポイントである4000を
2300回転にまで引き下げてある(中村が作るFC用EcoCpuシリーズ)
これならちょっとまわすだけで、80km出すだけで噴射開始するんだよ。
常にREは、プライマリー側がインジェクターで洗浄されてるんだ
しかし、純正CPUのセカンダリーインジェクターは遅く開き始めるので
街中で走ってるとセカンダリー側にカーボンが溜まるから、
”REはまわさなきゃだめだー”、、といいはじめた根拠がこれ。
だから、CPUを適正に書き換えて
このセカンダリーインジェクター開始ポイントを下げて改善すれば、
低回転ばかりを使っていても、セカンダリー側ローターもきれいになるんだ。
結果、Ecocpuはを燃料の噴射ポイントを引き下げたことで圧縮や寿命を理論的に上げる
街乗り常用される回転域で燃料の噴射箇所を通常1箇所から、2箇所に増やし
混合率向上、燃焼効率、ローターの洗浄、果ては耐久性に貢献しているんだ。
当然、インジェクター交換して小さめのタービンをブン回すときにも変更が必要なポイントなんだ
結果、壊れなくなった、サーキットはしっても圧縮も下がらなくなった。(オーナーメンテもいいからだろうけどw)
そして、FCのデーターも共有に加えなきゃ・・・・REの為にね
こんばんは
前期FCは、読めないんですね^^;
ザンネンですが、諦めるしかなさそうですね
後期にCPUとハーネスを変えましょう
おおきな進化が感じられますよ。