どうやらアクチュエーターが怪しいみたいです アクチュエーターのスロットルが・・・ 画像が横向きで申し訳ない、横に編集したら、文字がかすむんです。 こちらもみんなして、アクチュエーターと言っています。コンピューターが・・・ そういうわけで、ゴリさんはここのセンサーに接点復活材をふっかけて直しました。 洗車終わるまでは順調でしたが、終わって車を動かすときに事件は起きました。 エンジン始動するとアイドリングが変、、、そしてPC繋いで、んーーーっていいながら写真の対応はしていましたが、...
–RX-8
8にのみ起こる問題点
問題点 裏側の話。 2009年02月20日 カテゴリ : 兵庫県 > グルメ > その他 追加ポイント。 旧型のREではローターハウジングから排気ガスと共にアペックスシールの溝に溜まったカーボンが排出できました。 新型は_?? サイドポート排気ですからアペ溝のカーボン排出が出来ませんね・・・ 絶対に発生してしまうと、コレは除去できません。 発生させてはならないエンジンであると言うことです。...
RX-8の空燃比
RX-7 FD3SやFC3Sの燃費効率向上について考察をしているEcoCpuです どこのショップでもチューニングしたRX-8の圧縮低下の件で手を焼いています 特に、空燃比を12.5:1にしてしまうとトルクが出る反面 どんな高級オイルを使っても燃焼カーボンがアペ溝を埋めてしまいます サイドポート排気の構造上、サイドシールの排気ポート部分は特に詰まりっぱなしになる 10万km全く問題ない8もいますがそれはほとんどいじってない8 ところが、、、ちょいと手を加えるとひどければ6万kmで圧縮8をきってしまう・・・・...
More Post
本日の朝一様は、アテンザ 110,000kmでございました。
ポート側は、添加剤で手前少なめ奥多めでした。バイパスパイプも交換しま~す。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡周りは、ススがゴロゴロとしておりました。 スロットルバルブは少し溜まっております。...
お便りインプレ
6/23 YouTube開始まで
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
カテゴリー(スクロール可)
EcoCPU
本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。
ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。...
予約カレンダー
FD3S FC3S
本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。
ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...
本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。
ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...
本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。
ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...
本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。
ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...
本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。
洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...
本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。
ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。...
中古車情報
〜FD3S情報〜
止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...
最近のコメント