マツダの先輩に梅谷さんがいる

執筆者 | 8月 28, 2017 | 課長 高谷耕作 | 2 コメント

梅谷さんは僕の大先輩

 僕が18歳の時からの先輩であった
 高谷課長とも親交が深く愛情も多い先輩

今年、2月に病気(大動脈解離)で倒れて一時断念したものの、心の中にあるロータリーエンジンに魅せられ、4か月後に復職されたマツダの鏡だ。

 今でこそ、こんな年を食ったけど
 昔、所長をしていた営業所では、2日で30台売ったこともあるという

いやいや、もっとすごいのがビッグルーチェが出た時、48時間一睡もせず、新車展示会をやったこともあって夜中の2時に注文書を送ったのが一番感が深い、、と笑う。

僕達がまだマツダに入る前には既に、鯛尾サービス教育の一期生となり、ロータリー講習で一位を取ったという。
その後、、うしろのほうーー、に僕の写真が並ぶわけだけど・・・まさに大先輩。

 雨が降ったら車が止まる、
 サービスマンは晩の8時からキャディーの中の工具をバッグに入れて備えた
 新車売ったあと、一週間は部品庫で寝泊まりした

  若いきれいなお姉さんとすれ違うと
  ナンバーを控えて、家に新車のカタログを放り込みにいって
  X508とBD1051 を続けて買ってもらった

 ここを見る整備士達、
 夢をあきらめる事もあるだろう
 給料が安いと食わせていけないよなぁ

 でもマツダが好きで

 最後まで戦った先輩もいる

 梅谷先輩は65歳、いつもニコニコしてる

ただ・・・

 いつも笑ってヘラヘラしてるように見えるが

  昔は鬼の梅谷。
  秀才肌の整備の鬼は、本年度を最後に定年退職される

2 コメント

  1. キンタロ

    鯛尾。 今すごい快適らしいですよ。
    もう行くことはないですが・・・。

    返信する
  2. stranger

    志しは高く持つものですよね、生涯ツナギが正装でありたいと思います♪( ´θ`)ノ
    奥義継承宜しくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. 流石にFC3Sの時の小早川さんは若い | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] 昨日マツダに行ったのよ、そこで僕の大先輩の梅谷さん(ビッグル…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、アテンザ 70,000kmでございました。

ポート側は後期型エンジンにしては、全体的にススは多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は口は開いていましたが、周りはそこそこススが溜まってました。 スロットルバルブは少なめです。...

お便りインプレ

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-80 1000kmでございました。

CX-80リフトアップ‼アンダーカバーを外して漏れが無いかを確認します。 アッパーアームを左右に入れ替えて、ロアアームを外していきます。 ロアアームのグリスですが、ちょっとしか残ってませんでした。 ロアアーム施工でブッシュを調整します。 施工後は、こんな感じになります。 もう一つのロアアームも調整します。 前に残っていたグリスを洗い流し、新しいグリスをつけていきます。(黄色のがグリスです。)...

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...