観賞用やサーキット走行に有意なRACINGBETのマフラーが到着してこのページで紹介されています。JASMAの認証こそありませんが名門中の名門。
尚、継続車検については各地の陸運局にてお問い合わせください。(検対ではありません)
今回の目玉が2点だけ入庫したSA22Cのマフラーです。

今回入荷したのは初代の2本モデル


観賞用やサーキット走行に有意なRACINGBETのマフラーが到着してこのページで紹介されています。JASMAの認証こそありませんが名門中の名門。
尚、継続車検については各地の陸運局にてお問い合わせください。(検対ではありません)
今回の目玉が2点だけ入庫したSA22Cのマフラーです。
今回入荷したのは初代の2本モデル
SA22Cサバンナのマフラー再入荷ありがとうございます!
僕のはドライブシャフト上のパイプが1本の仕上がりで純正触媒にも対応出来るモデルですが、音はさすがレーシングビートです!
https://www.youtube.com/watch?v=PMZmNYQqTQ0
こちらでお楽しみ頂けると幸いです!笑!
3種類あるんですよ、でも40年も前の車だから皆さんが手に入れたとき、そもそも年式にあった正しいマフラーであるとも限らないのです。
写真を見て、自分のモデルにあいそうなら買っていただくか、。。。
最終。。見てw楽しんで頂ければ幸いですね。