もはや、、中村屋の伝説。
高谷課長のマツダ魂のはなし
なんと、、、その高谷さんが。。。
” あいたいのォー、中村 ” コールがあった。
会いましょう
いや、逢いましょう、銘店、”葡萄の樹” で
。
。
。
初松自動車株式会社、加古川営業所の課長、高谷耕作は
当時、そうだな・・・30年ほど前か、
高谷耕作、いや高谷課長と、呼ぼう・・・
高谷課長は”葡萄の樹”のママ、涼子さんに好かれていた
好いていたのか?好かれていたのか?は分からない
デキるオトコには必ず美人がそばにいるものだ
奥さんも美貌である場合が多く、例に漏れなかった。
とはいえ、高谷課長も(最暦は部長)65歳を超えるはず
いま、、そんな、、、ワケ、、、いや!?
この人だから有り得る、
そんな奇妙にも、僕をワクワクさせてくれる
、この時期に、、再会は緊張するな。
本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。
ポートは添加剤で固まっており、ススも多めでした。バイパスパイプも樹脂製だったので、対策品に交換します。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周辺も結構おりました。 スロットルバルブもカチカチでした。...
人生において、尊敬できる師や上司、仲間に出会えることは最高の財産だと思います。そんな出会いが得られたひとは、そう多くはいないはず。
それだけでも中村さんは「持ってる」んですよ!(^^
・・・それにしても美人か・・・僕もデキるオトコになりたかった・・・(^^;
茶化しに行きたい
ありがたい、コメント。
持ってるのかぁ・・・
んじゃ、もっとみんなと共有しなきゃ
もっと、みんなと同じ時間を共有して
たくさんの人と、はなしをしなきゃね。
あ、確か、、、秋吉久美子似でした。
ええ、ママも奈美悦子だった、、、