新潟の方から、、、質問

執筆者 | 9月 8, 2017 | Non-Fiction | 2 コメント

質問を頂きました。

 初めての方で、叔父からFCをもらったのだといいます。
 15~20年動かしてなかったFC3S

全ての事がうまくいって、無事乗れることをお祈りしておきます
何か分からない事、困ったことがあったら、メールしてください。

あ、質問やEcoCpuの注文メールアドレスはこちらに書いています。もはやコンテンツが多くて見にくいですね、スマホで見た場合スクロールして一番下にあるこのボタンで”デスクトップ”を押すと、すべてのコンテンツが見れます。

FCや、FDに関してはどなたからも質問を受け付けますが、大量に届くので質素な返信になります。一人で作業してるので電話はほとんど出れません。そして詳しく聞きたい場合は、ご自分の7の写真や、故障個所、問題のデーターや動画、添付してくださいね~~。

今日は朝だけメールチェックしておきますが不在です

 あす土曜は朝からいます。

 

2 コメント

  1. F_K

    ご近所にFC仲間がいるのは嬉しいですねっ
    それもこれからスタートというのがまたいいですねっ

    何かお力になれたらいいのですが・・・・

    返信する
  2. 店主

    コメントがあれば、お繋ぎしましょうね

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、100,000kmでございました。

ポート側は、添加剤でドロドロになってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す‼) 奥はこんな感じでした。 EGRクーラーは、結構詰まっておりました。 スロットルバルブはドロドロな状態でした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...