千葉から
台風で危ぶまれたが、無事到着
今年の初め、ハウジングの水くいで13万kmにてOHとなり
せっかくだからといって電気周り、コイルやセンサー、メインハーネス等
すべて交換したためにリセッティングした
Ⅰ型前期ながら、コレはいい。
エンジンもリビルトで作業してもらったショップもいいのだろう
EcoCpu16bitで制御するも、この感覚はまるで6型以上だ
基準値で、思ったとおりの走りをする。
何度も言うが、基準値から外れてることの原因は電装部品の劣化が多い
確かに前期のヤレはある。が、しかしこういう年式の古い7を
大事に愛を持って育ててるオーナーを見るとうれしくなるよ
FC3Sなら、なおさらだ。
さて、、、、今からまだ西日本をドライブだと言ってた
無事に帰ったら教えてねー、千葉のおみやげ、ありがとう。
0コメント