。
人生初、エンジン降りた
このエンジンがキミにとって第一号だ
これから、整備士としての第一歩
初めてのミッション、はずし。
初めてのフロントパイプはずし。
なにもわからないことばかりだったろう
でも、エンジンは降りた。
ほら、なんでもできそうだろ?
この苦労を思い起こせば何でもできるはず。いま、始まったばかりなのだから
。
人生初、エンジン降りた
このエンジンがキミにとって第一号だ
これから、整備士としての第一歩
初めてのミッション、はずし。
初めてのフロントパイプはずし。
なにもわからないことばかりだったろう
でも、エンジンは降りた。
ほら、なんでもできそうだろ?
この苦労を思い起こせば何でもできるはず。いま、始まったばかりなのだから
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
私がFDのエンジンを初めておろしたのがちょうど10年前…
懐かしいですね。
読んでいて当時のことを思い出しました。
そのかたの友達とFDへの想いも素晴らしく思います。
楽しみですね。
最初のエンジンという響きはとてつもなく大きなものですね
最近の多くのディーラーはエンジンバラシませんがね^^
整備士にとってはちいさな出来事だが彼にとってはおおきな一歩だ
by あーむロすとろんぐ。
いろいろと感じさせてもらう内容☆
頭で考えることも大切ですが、行動することが重要ですね。
オイラ、まずはピラーにツイーター埋め込み挑戦!?w