さすが!院長先生!、

執筆者 | 10月 21, 2015 | Non-Fiction | 4 コメント

北海道は広い。
 血清運搬用につかう緊急車両に
 FD3Sが導入されたようだ。
 これさえあれば、緊急事態に備えることができるだろう
 赤色灯をまわし、FD3Sが北海道を縦断する!!カモシレナイ、。、
IMG_0155
 感謝、
IMG_0156
 でも、、、箱の中を開けると、、、
ごくまれに
。。誤発送で。。。
  空気を入れて独身看護師が使用する
 
” やわらか~~~い人形 ”
  が折り畳んで入っていることがあるので
  未使用のうちに返してくださいね。
無題

4 コメント

  1. mkiy13

    な、な、なんと!
    そんなつもりでは、、

    返信する
  2. 店主

    安心してください、決して柔らかいほうが届くなんてミスは、。sllslkjl、;お:jh:;」、、、あれ?

    返信する
  3. キンタロ

    フル16ビット、柔らかいほうと変えてください。

    返信する
  4. 店主

    そ、、そこかよ。。

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、100,000kmでございました。

ポート側は、添加剤でドロドロになってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す‼) 奥はこんな感じでした。 EGRクーラーは、結構詰まっておりました。 スロットルバルブはドロドロな状態でした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...