お、お、おっさんのREライフ!

執筆者 | 9月 21, 2012 | Non-Fiction | コメント0件

Subject: FC3Sについて、初めて問い合わせさせていただきます

中村屋  中村様

はじめまして。いつもブログを楽しく拝見しております
現在私は、平成2年式 FC3S アンフィニⅢを所有しております。

 が・・・

年をとるにつれ、乗る時間がないことや、FDも所有しているため、
現在はナンバーはずしてパイプ車庫にて3年半ほど保管状態にしてあります。
そんな状態ですが、ここ最近ネット徘徊してみると、

セブンの日などのイベント等RX-7にお乗りのみなさんのまだまだ盛り上がっている様子や、
そして特に!ですが、中村様のブログを拝見するようになってからは

「FCに乗りたい病」が発症したきたみたいで、復活させたい気持ちがふつふつと湧いてきました。

いずれ消費税も上がるだろうし、世界情勢もより緊迫するだろう、
なにより結婚の予定も全然ないということで(w)、年も40を超えたし、

もう今しかないだろう!?と思いメールさせていただきました。

前置きがちょっと長くなりましたが、
中村屋さんのEcoCpuに大変興味があります。
復活の時には購入を考えております。

・・・・・仕様等の為、中略・・・・

ご想像できると思いますが、車庫入れの時はマフラーパンパンしてましたw
さて、本題のEcoCpuを導入するとしての質問なのですが、
当然エアクリーナーは純正戻し。プラグも純正でいいのでしょうか?
オリフィスも十中八九入っていないでしょうからとりつけるとして、
タービンをノーマルにした方がいいのか? フロントパイプは? 燃料ポンプは? 
年数も経っているのでコイルも気になるところですが・・・

ブログは拝見していて、エアクリなど定番パーツは純正というのはわかるのですが、
いざ自分の車をどうするかと思うと他のパーツは?と確認したくお聞きしたくなるものです。 

・・・いまにして思えば、エアクリやタービンは過剰なものでした。
私はサーキットすら走った事のない者なのに。普通に街乗りがメインの走り方です。
足回りはノーマル風なのですが、LSDもガチガチなのが入ってます。
(バランスとれてないから乗りずらいです・苦笑) 
まあ、私も知識不足でしたし、当時の雑誌の記事やノリのままにやっちゃったという感じです。
これを機会に復活に向けて乗りやすい仕様にしていければと思っています。
          
いきなりの質問と長々とした長文失礼いたしました。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 答えは、このブログの中にすべて書いてあります
 というより、すでに答えはあなたの心に中にあるはずです。

タービンは、純正でもいいでしょう
というより、使わない領域なら予算さえ許せば、純正がいいと思います。
ただし、タービンが純正でなくても乗りやすさ、燃費は変わりません。

 お聞きしてる内容で言うと、タービンが変わっていても
 ポンプはせめてFD純正の中古でもいいです、戻して下さい
 10年以上前の強化だと賞味期限が切れています
 (そもそも、インジェクターの容量的に320psが限界だから)

 純正タービンならエアクリーナーもタービンのサイズの問題が
 クリヤされますから純正にすぐ戻せます。
 
 FパイプはFDと違い、構造上熱害を吸気温度に与えませんので自由です

 プラグも純正タービン、もしくは通勤快速なら7x2、9x2純正

・・・・・・・・さあ、第2のREライフの始まりです。

      じっくり、数ヶ月数年かけて戻しましょう。

      今夜からヤフオクが楽しみになってきましたね!

        愛すべき、同世代、へようこそ。 7DAYでお待ちしております。ケケケ ・V・

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...