あるべき姿

執筆者 | 8月 3, 2013 | Non-Fiction | 4 コメント

あるべきもの、あるべき姿
 残念な事に、この世はトレードだ
 みな仕事をして対価として金貨を得る
 友情もトレード、お互いを必要として成り立つ
 
laputa_robot_guardian_by_nightmaresind-d4g0k2c
 
 仕事が好きで献身的な人もいる
 でもそれもまた自己の満足を得る
 おれもまたしかり、愛されたくて7に尽くす
  できる事がある
  しない人もいる
  できないことを努力してなしえようとする人がいる
  
   残念な事に、この世はトレード、無償で得たものでさえ責任が付きまとう
   まず一歩、自分から歩み寄ろう
   失敗しても、それが自分のやりたいことであるなら少し休もう
   休んで見える事もある。
    求めるものは、結果でもない。
    その途中が大事なのだ
   それでも人が諦めないとき、
   その姿勢に人は心打たれるもの、
  
     
     そしてそれは人としてあるべき姿
     この世のトレードさえ、崩れるきっかけ
   
     
     

4 コメント

  1. でるで

    こういうことに対しての想いを
    短い文章だけで伝えきれない文章力にもどかしさを覚えます。
    そして自分に言われているような気もしております。
    さて、がんばります。
    「そこに出来ないことがあるから、やる。」
    (「そこに山があるから登る」)
    それ以上は後で考える。
    うちの子供から学びました。

    返信する
  2. nakamura

    現環境における自分の立ち位置
    自分の方向性、趣旨、目的
    動的には自分の能力、
    静的には残されたエネルギー。
     それらを加味して人は行動する
     もし困難であると判断したとき力尽きようとするとき
     
      それでも動くとするならそれは、自分の信念だ。
      その強さが誇れるほどに、生きてゆこう。

    返信する
  3. ごろすけ

    まさに僕自身の現状と重なる部分が多く考えさせられます。
    頑張らなくては。。

    返信する
  4. nakamura

    出来ることは、やればいい。
    でも、確実に最後まで。
    そうやって、いっこずつでいい。
    無理してやる事が出来る強さは
     いっこずつの積み重ねから出来るようになるんだよ

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポートは添加剤で固まっており、ススも多めでした。バイパスパイプも樹脂製だったので、対策品に交換します。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周辺も結構おりました。 スロットルバルブもカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...