仙台無事、ついたぞ!!!

執筆者 | 5月 1, 2017 | P-FCから乗り換えた, 男気 | コメント1件

ついたー編

> 只今無事帰還いたしました。
> 高速道路はフィードバック走行して来ました。
> 車が軽い軽い変わるもんですね!
> 燃費もL10キロ超えました!
> ただ、高速降りてからなのですが、
> アクセルオフ2000回転以下で
> カーバッキングが起きてるようです。明日もう一度確認して見ます。
> 改めてまたメールします。
> ありがとうございました。
>

出勤編

おはようございます。
> 土曜日曜本当にありがとうございました!
> 先程、7で初出勤しました。
> 昨日の高速降りてからのカーバッキングの
> 症状は、出ませんでした。
> 快調そのものです‼︎
> 渋滞してても2千回転以下から軽く
> 加速できるのはやはり凄いです!
> 思わずにやけてしまいます
>
> 昨日の症状は、水温が関係しているのでしょうか?高速で水温72〜74°くらいでしたので、
> 冷えすぎですよね?
> 今朝の出勤時は82〜86°で
> アイドリングもバッチリ安定しています
> 加速も上までスムーズに吹け上がります。
> 中村さんの所に行けて本当に良かったです
> 連休後半7乗りまくりたいと思います‼︎
> わかさん すぎちゃんによろしくお伝え下さい
> またお伺いします。
> ありがとうございました。
>
> PS
> マフラー 触媒は早急に用意します
> また連絡します。

。。カーバッキングは、サーモスタットを変えると治ると思います。
水温が低いために走行モードが通常側に入っていないためだとおもわれます

。。。。。。。
P-FCが悪いわけではありませんが、前置きIC仕様でも普段使いが中心ならダイアグやフェルセーフを生かして長持ちさせることができるのが純正CPUベースの特典です
たくさん頑張りました!おめでとうございます。これからは毎日相棒を通勤に使ってあげてください。

コメント1件

  1. わかさ

    長旅お疲れ様でした。
    またのお越しお待ちしています〜

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...