バージョンアップ依頼の件 到着しました

執筆者 | 4月 29, 2014 | EcoCpuバージョンアップするには?, お便り インプレ | 4 コメント

中村屋では過去に販売したECOCPUのVer-UPを行っています
現物あわせ、書き換え通常10000円です(税別)は、2015年6月1日より一部Fll16speedは15000円(税別)になりました
09a73e0f70
Subject: RE: 16bit バージョンアップ依頼の件
無事到着しました!
VerーUP送ったときにノーマルCPUに戻したら音がうるさくなって
これだけ変わるってすごいし5速でいつもの道が走れないくなったりと
 VerUP後のEcoCpuの到着を、首を長くして待っておりました
着けた瞬間静かになってアイドリング安定(笑)
不整脈もでないし、すごく滑らかに回るようになりました。
なんかレシプロのV6みたいで、こうなるのか!と一人でにやけてました。
近所を一回りしても、やっぱり乗りやすいですね。
あまりに気持ち良かったので
混雑している高速も走ってみました。
前にもまして踏まなくても出ます。
というか出てしまいます。
5速で巡航して踏み足した時のトルク感半端ないですね。
ちょっと踏んでも、え?と思う速度になります。
トルクが全体で上がったみたいですが
ブーストは前より下がってる気もします。
でも明らかに速いですw
何がどうなったらこうなるのか全く分かりませんが、
すごく乗りやすくなったと思います。
正直ここまで変わるとは思ってませんでした。
こうなるとVの現物合わせが非常に気になったりして…
これで遅かったら腕のせいですね(笑)
お忙しいところありがとうございました。
              仙台市 @@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
どんどん、普通乗用車級の低域使い勝手を与えています
 で、確かに16ビットのアドバンテージはあります
 Ver-UPの効果も絶大で、体感もけっこうあります
 ブーストと馬力が比例せずに加速する賢さも持ち合わせています
  ブースト上げなくて走るCPUです
 新型のEcoCpu-Vはまた違った一面を持っています
 将来的に、マイクロプロセッサーの電源部ハード負担が小さい分発熱も消費電力も低い
 オマケに配線も短い、その分理論的な演算実効するのも早いわけです。
       そして、、例のBluetoothを使ったスーパーツールも使えるようになりますしね。

4 コメント

  1. キンタロ@スマホ

    やはり皆さん、同じ体感ですね。
    投資した金額を、もったいないと思わないんですよ。

    返信する
  2. 仙台の7乗り

    お忙しいところありがとうございました。
    早速明日エビス東を走ります。
    お暇がありましたらライブカメラを是非!(笑)

    返信する
  3. nakamura

    ライブカメラがあるねw
    きんたろー、怪我の修理に専念しろ!w!

    返信する
  4. キンタロ@スマホ

    はいです。 センパイ!

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...