おっさん専用CPU

執筆者 | 6月 16, 2012 | お便り インプレ | コメント0件

こんにちは、@@(スピR)です。

中村様、先月Eco CPU購入におきまして有難うございました。
まず、取り付けて感じたことは、EcoCPU購入前と違い 何か乗りやすくなった印象です。クセルへの付きがいいこと。トルクの出方が本当スムーズになりました。あと、マフラー音が静かになりました(レガリスR)。

低速走行(5速)50km巡航など、 少しの坂なら60km近く出ていれば余裕で登れます。 カーバッキングについては、低速走行でも特に気になることもありませんでした。

でも走行距離が4万kmとなり、 そろそろセンサー類の問題もありますので気をつけていきたいと思います。





実は先週末、長距離(高知-松本)を走る機会がありまして、しっかりフィードバック運転で頑張ってきました。

 水温85℃・油温65℃

燃費が11.1km(高速)を記録しました。これには自分もビックリ!

今までの平均が6.5km~8kmであったので、もう歴然です。
こんなことなら早くに導入しておけば良かったと後悔しています(:_;)
カーボンの燃焼しやすいフィードバックゾーンを意識しながら、

のんびり走るのもまた楽しいですね(42歳の父ちゃんです〓)。
まだ、3200rpm、ブースト0.4程度しか架けていないので何ともいえませんがマイルドですね。
あまりシビアなアクセルコントロールを必要としない ギクシャク感のない乗り味といいましょうか…。
そのうち走らせてみたいと思ってます。 これからは、定期的にエンジンの コンプライアンス チェックを行い、トラブルなど早期発見に努めたいと思います。 FDを所有し はや10年近く経ちましたが、これから先も ずっと一緒にやっていけそうです。 本当に有難うございました。 今後とも宜しくお願いします。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

馬力が目的じゃなく、適正化というスタンスで作っています
これからの新しい時代、7を継続して乗っていただくためのCPU

 楽しんで乗ってください
 もっと愛してあげてくださいね。

  (その高速燃費だとほかの補器具に異常はなさそうですね^~^)

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-8 60,000kmでございました。

ポート側は、結構多めでした。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周りも結構溜まってて、添加剤で一部ギラギラしてました。 スロットルバルブも硬めです。 EGRクーラーは、ボヤっと光が見えておりました。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...