エンジン組付け、やり方にはいろいろあるだろう。そしてさらに、今度はこういった作業にもユーザー立ち合いを提案してゆくことになる。
もはや、革命だな
もうこうなると、我々整備士にはごまかしなんてできなくなる。

そもそも、ごまかす気などなければ、一緒に楽しむ気でしかないから
私たちと一緒にREを7を愛するユーザーにとっては画期的な提案になる。
とうとう、ピットで見学という枠が核心にまで広がった。

エンジン組付け、やり方にはいろいろあるだろう。そしてさらに、今度はこういった作業にもユーザー立ち合いを提案してゆくことになる。
もはや、革命だな
もうこうなると、我々整備士にはごまかしなんてできなくなる。
そもそも、ごまかす気などなければ、一緒に楽しむ気でしかないから
私たちと一緒にREを7を愛するユーザーにとっては画期的な提案になる。
とうとう、ピットで見学という枠が核心にまで広がった。
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
全てを公開してもらえるのは、とてもありがたいですー。神の手で組み上がっていくエンジン、綺麗すぎてたまりません!
後世にロータリーを残すべく、次の世代への継承もお願いしますねー。
動画に釘付けです(^-^)
もちろn💛
ひさびさに うそ800ばりき 見た~ 30年前?のだ
みーたーなーーー💛
先日はありがとうございました。(↑写真の白FD)
完成した新品エンジンとてもキレイですね。
整備動画は好きでよく視聴しますが、自分の車の説明を受けながら作業も見られるのは格別です。他のセブンもオーナー様からお話を伺えたりと勉強になりました。
次回までに修理箇所の予習を頑張ります。よろしくお願いします。
ご理解ありがとうございます。いつまでもこういった形で整備してゆくと日本中の整備士達がユーザーと一緒に作業したり、我先に公開し始めると思います。そういう時代が来てるのではないかとおもうのです。