FD3Sプラグコード交換の裏技!編と題してもいい内容だから、整備士の方はよく読んでチャレンジしてほしい。
プラグコードをはずす時、オイル入り口が邪魔で抜けないだろう?
しかも、この入り口のタンクをはずす時の鬼門が下の10mmネジ
これを簡単に回避する方法を伝授する。
前回、スロットルセンサーをはずして、センサーを確認したとおり。
今回はせっかくなので、スロットルも洗浄しておこう。
大量に使うので廃油受けの、ウエスをお忘れなく。
ココまではずしてるから、スロットルをはずすために水のホースを抜けばいいんだが
それによって、エア抜きの工程が生まれるので、なれたらこの方法になる。
ほら、コードはここにある。
だけど抜けにくい。
さて、ここで登場するのが、先程から活躍してるパーツクリーナーだ。

本日の朝一様は、アクセラ 85,000kmでございました。
ポート側は全体的にモリモリでした。 奥はこんな感じで結構溜まってます。 潜望鏡は、添加剤で一部ドロドロしてました。 スロットルバルブは、カチカチです。...
0コメント