FD3S アンダーカバー ついていますか?

執筆者 | 11月 27, 2016 | アンダーカバーって? | コメント0件

前期だと2重になっていたアンダーカバーが後期から簡略化され、その分ラジエターの幅の見直し、効率化が図られた

c945983cce24ea87a17551972ea0e8322

現在アンダーカバーにスポンジが張り付けられてはいるはずが、15年も経つと、はがれたとか既に付いて無い車両も多く、ライトチューンどころか、フルノーマルでも、オーバーヒートの原因にもなってる。

c945983cce24ea87a17551972ea0e8322

こうなっては、入ってきた空気は後ろへ逃げてしまう。かといって全部逃げ場なくすと、実際には冷えが低下する。後期でスポンジがない車両は前からのぞき込むと、こんな風に裏側が見えるから一目瞭然だ!

004_r

 そこで前期ではこのような対策が有効だと過去に説明したと思う。

c945983cce24ea87a17551972ea0e8321

今回は後期、全く何もついていないわけだから、作るしかない。

img_7443

横60㎝ 幅12㎝の1㎜程度のアルミ板を切って使う。

3㎝ほどの耳を付けて純正カバーにリベットで止めて、ラジエター側にの2―3㎝ほどの耳を付けて薄いスポンジを張っておけばおっけだろう。この位置に、取り付けするとちょうどよくなる。

img_7444

全体像はこんな感じになる。

img_7444

加工原価1000円のスーパーアンダーカバーに変貌を遂げる。

c945983cce24ea87a17551972ea0e8322

尚前期での加工は、純正二重部品をそのまま流用するのでこのような形と位置になる。

010

0コメント

トラックバック / ピンバック

  1. 純正インタークーラーの話 5 (FC3Sはもっと過酷だ) | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] から、見た目で冷えを予想する限り特にFD3Sの冷却のマウント…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...