あーーーACVが!!

執筆者 | 12月 26, 2015 | AVCバルブの分解, 熱間 再始動不良 | 2 コメント

IMG_1368
このAVCが壊れると、いろんな症状が起こる
燃費の低下、圧縮低下、温間再始動後のアイドル不良。
14万kmはしったFDで外してみたところ・・・
IMG_1374
 なんじゃこりゃーー
 曲がって、排気ガスが吹き抜けとる!!
 ほんとうは、こんな感じなんだけど 
IMG_1372
 重ねてみると、、、ずれてるよね
IMG_1375
 このガスケットは手に入らないから
 よーく、洗浄して中古を探してくみつけた
  新品、、はやくこないかな・・・・
IMG_1376

2 コメント

  1. ミサキ

    中村さん!
    あれの告知!
    新年お年玉交換会の告知ブログしてください!

    返信する
  2. 店主

    ああ

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. 問題の、ACVを、ばらそう!1 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […]  この前は、ガスケットが熱で変形してガス漏れを起こしてたけど…
  2. 熱間、温間、再始動後のエンジン不調 FD3S | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] こういった原因を見つけて、改善しよう。 […]

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...