関東でYoutube配信を行われているケイズさんとのジョイント収録を行いました。
今回の見どころは、シャーシダイナモでのEGR関係、DPF関係によるパワーダウンについて検証しています。

いや、そもそも、DPFの再生時には何らかの制御が入るはずです。新車の時には感じなくても4,5万㎞も走るとカーボンの体積によって空気の流入量が減るわけですから、パワーダウンがあることはある程度予想できるのですが、そのパワー差の検証を行いました。

ほかにも、ロータリーエンジン分解動画やコンピューター書き換えの話、古くなったMAZDA車を守るための活動ブランド、『Mcustom』等、、

盛りだくさんの第三者視点による動画がUPされますので、楽しみにしておいてください。
ケイズのまったりカーライフ というチャンネルです。
チャンネル登録をお願いしまーす
0コメント