ATENZA アテンザ GJ スピーカー交換

執筆者 | 8月 29, 2013 | スピーカー交換 | コメント0件

とりあえず、交換するに当たって、ベースが必要になるんだ。
DSC003211
純正SPは、台と一体型なんだよここ、”音質向上化計画”で格安で売ってる。自分で作るより楽を取ってしまったw
 で、、

穴を開けて

穴を開けて


穴の周りが弱くなるので
塗りこむ

塗りこむ


で、相手側に打ち込みのナットを
ぽんぽん、とたたいて入れる

ぽんぽん、とたたいて入れる


出来上がったわけだが、、、
耳が痛いとか、高域が耳にこぶしを入れられるようね痛さは消えた。 
長年の痛みから解放されたんだ
すべてキャップボルトで締め付ける

すべてキャップボルトで締め付ける


見た目も、OK
DSC00621
 ただ、、
 純正内臓タイプのアンプを使うと
 弱い、なんかよわい。
 アンプを追加する気はない、デッドニングの見直しが必要だな。

0コメント

トラックバック / ピンバック

  1. アテンザ、、失敗の原因 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […]     SP交換と、この章にリンクしてるバッフルプレートなら…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...