コシが悪いので、、、
常連は自分達で圧縮を計っています
これは、全室、圧縮9.0以上を確保できたなかしま7
過去中村屋の常連から譲ってもらったもの
譲ってもらってすでに10万kmほど走りこんでいる
すでに30万kmの走行距離をもつおじいちゃんFC3S
リビルト交換後トータル15万km以上走っても9.0以上とは、すばらしい。
コレは自分で掘ってエンジン組んだ3曹のサイドポート
残念ながらまだ9には届かないものの
確実に日を追うごとに、向上している
もう一台、写真が、、w
すぎちゃんの7は自分で組んで、すべて9.0以上
常連。。
彼らが自分達で中村屋を後押しして
EcoCpuを進化させたといってもいい
本日の朝一様は、アテンザ 110,000kmでございました。
ポート側は、添加剤で手前少なめ奥多めでした。バイパスパイプも交換しま~す。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡周りは、ススがゴロゴロとしておりました。 スロットルバルブは少し溜まっております。...
0コメント