純正水温計をまともに動かせ!

純正水温計をそれなりに動かそう!

純正水温計をそれなりに動かそう!

もともと水温計はRX-7に当然ついています ところが、ユーザー心理に影響が出る事を懸念して、いつみても針は真ん中です。   冬場で走行を始めて2㎞程で動き出し明らかにまだ水温が80度も上がってないだろうという状態でも真ん中、真夏でサーキットを走っていて社外の後つけ水温メーターで100度ぐらいあがっていても純正は真ん中。   FC後期やFD3Sの水温計は60度から110度まで全く同じ位置にあり、サーキット走行等でうっかり純正メーターだけを信用してしまうと気が付いた時には手遅れの120度を超える事もあります。...

リニア水温計の配線、加工方法

リニア水温計の配線、加工方法

水温計をダッシュボードの上に両面テープで貼り付けるのを卒業したい人向け そろそろダッシュボードに追加メーターを3つ並べるのに抵抗が出てきた人もいるはず。 抵抗を一本、ダイオードに並列に付けるだけで純正メーターが、社外品までとは言わなくともリアルに動くようになります。針の位置はこちらに上がってる通りいままで全く動かなかった純正水温計の針が、渋滞ではそこそこ上がり電動ファンが回れば当然、針も下がります。 配線図は下記の通り  900Ω が基準ですが  2000Ω の二通りもあれば十分でしょうが  3000Ωはもっと下に下がります...

水温計できた

水温計できた

900Ωを赤丸矢印に一か所ダイオードに並列につなぐ メーターパネルから本体を外した状態で半田が可能  ここならギリで加工できる  針を抜く必要はない 現在900Ω(0.9kΩ)での値 これが高いと感じるなら2000Ω(2kΩ)を並列にすれば3㎜全体に下がります 80度 90度 100度...

全国の整備士、有志の皆さんありがとうございます。

全国の整備士、有志の皆さんありがとうございます。

水温センサーのデーターが一気に集まりました。  もしかしたら、、少なくとも  100度になっても動かない水温計が ぴこーんと、動く!!  早速、注文して検証に入ります  理論上は動くんだ、 ノーマルのFDに取り付けした時に、電動ファンが回る100度を超える領域では、目に見える量(3、4㎜)上がって、ファンが回り始めると水温計がいつもの位置に下がってくる!!  はず。。...

昼から、水温センサーの係数を見る為にマツダにいってきたんだけどね、

昼から、水温センサーの係数を見る為にマツダにいってきたんだけどね、

もう、近くのマツダに水温センサーの係数を書いた整備書がない。  どこをどう探しても。。   ない・・  仕方がないのでミレーニアのセンサーや、BF5P のセンサーの注文をしてきた。   スターフィールドの星野さんは夜になってからわざわざ電話までくれてLA43Sを教えてくださったので書き留めました 下は、友人が送ってくれた他社の水温センサー係数 ここを見るせいびしのみんな、新しい情報があったらメールしてねー  100度まででで25Ω以下であればFDに流用できるのだが。   なんとなく、マツダには無いような気がしてきた。...

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

FDの作業も進んでおります。

タイヤ交換中でございます。剥がし中~ (店長が陰ながら見守っております。) ホイール汚れを磨いて落としています。 はめ込んでおります。バコン!っと 店長が作業のテンポを上げるために、タイヤのバランスを整えてくれています。...

昨日の預かりFD様になります。

ヘッドライトのカバーを外し、周辺のねじをごにょごにょすれば べーんとオイルクーラーをゴリさんが交換いたしました。 交換した後になります ちょろちょろっとオイルを足せば、ほぼ終わりになります。 タイミングと材料があれば、FDやFCも作業しております。なにかありましたら、お問い合わせだけでもくださいませ~。店長がサクッとお見積りしてくださり、社長がGO!かNO!を出します。( ´∀` )...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...