リニア水温計の配線、加工方法

執筆者 | 3月 25, 2017 | 純正水温計をまともに動かせ! | コメント1件

水温計をダッシュボードの上に両面テープで貼り付けるのを卒業したい人向け

そろそろダッシュボードに追加メーターを3つ並べるのに抵抗が出てきた人もいるはず。

抵抗を一本、ダイオードに並列に付けるだけで純正メーターが、社外品までとは言わなくともリアルに動くようになります。針の位置はこちらに上がってる通りいままで全く動かなかった純正水温計の針が、渋滞ではそこそこ上がり電動ファンが回れば当然、針も下がります。

配線図は下記の通り

 900Ω が基準ですが
 2000Ω の二通りもあれば十分でしょうが
 3000Ωはもっと下に下がります

 900Ωをつなぎ100度に上がれば

 この位置まで上がります

編集後記

出来れば水温センサーの交換だけで実現したかったのです。ここで部品を公表すれば皆さんは近くのマツダで注文し作業依頼もでき同じ幸せを共有できる訳ですから、そしてわざわざ水温計がついてるの性能に不足を感じもう一つ買ってダッシュボードに両面テープではりつける事もなくなる訳です。調べた結果、都合のいいセンサーも少数ありましたが形状の問題ややメーカーでの在庫の問題等、、注文したけど来ないから皆さんがヤフーオークションで取り合いになって高額落札も僕としては不本意です。

また、もしこの方法よりも簡単で確実、もしくは希望に沿うセンサーがもし見つかりましたら御一報ください。

実際の抵抗の位置はこちらになります。あえて長いリードでつないでいます。

1kΩでもOKで100円です、100個入っていますが・・1Wを買えば十分でしょう

コメント1件

  1. いはしまひろ

    こんにちは。
    試しに910Ωを繋いでみましたが変化なしでした。
    6型ですが年式でメーターの仕様が変わっているとかはないですよね?

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. 水温計できた | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] 配線図や詳細説明はこっちに書いていますのでよく読んで腕に自信…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

FDの作業も進んでおります。

タイヤ交換中でございます。剥がし中~ (店長が陰ながら見守っております。) ホイール汚れを磨いて落としています。 はめ込んでおります。バコン!っと 店長が作業のテンポを上げるために、タイヤのバランスを整えてくれています。...

昨日の預かりFD様になります。

ヘッドライトのカバーを外し、周辺のねじをごにょごにょすれば べーんとオイルクーラーをゴリさんが交換いたしました。 交換した後になります ちょろちょろっとオイルを足せば、ほぼ終わりになります。 タイミングと材料があれば、FDやFCも作業しております。なにかありましたら、お問い合わせだけでもくださいませ~。店長がサクッとお見積りしてくださり、社長がGO!かNO!を出します。( ´∀` )...

お預かり中のFDになります。クラッチ交換作業~雰囲気になります( ´∀` )

FDのお腹がまたかわゆく見えます。キュンキュンですよ ミッションおろした状態になります。 顔は見えないんですが、ゴリさんがクラッチを触っています 中身があれでしたので。。。ゴリさんが。。。 キレイに仕上げてくれました。 外した部品をよく見ると 茶色い箇所はメッキが少々はがれているみたいです こちらもゴリさんがキレイにしてくれました。キレイにする前の状態は間に合いませんでした。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...