フィードバックゾーン

O2センサーの故障例

O2センサーの故障例

そうめったに壊れるものでもないのだけれど、年号も変わる。 FC3Sなんか、すでに30年という月日が巡ってきてる  燃費が落ち込んできたら合図だと覚えておこう 反応速度が下がるとフィードバック時の修正が遅れる 排気ガスももちろん汚れる。...

工具ゼロ!!誰でもできるエンジン洗浄!!

工具ゼロ!!誰でもできるエンジン洗浄!!

エンジン洗浄、といっても誰にでもできます 一切の工具も必要ありません。 洗うといっても本体じゃなく、アペックスシールの洗浄です 添加剤?洗浄剤?ワイヤブラシ?  必要ありません。  これを一年に一度行うだけで、エンジンの寿命、延命へと繋がります 一般的にREは10万kmを超えたあたりでシールの摩耗が大きくなりOHを迎えるといわれておりますが・・・以下の写真のアペックスシールは右は新品です、が、、左は10万km走った後のアペックスシールでこの写真では高さ摩耗はほとんどありませんでした。...

センサーが正常なら、必ず戻ります。

センサーが正常なら、必ず戻ります。

摩耗限界に達していない限り。 約300kmほどのフィードバック走行において必ず変化します これがまったく変化が無い、下がるとかならばセンサーに異常がある証拠ですよ。 to:中村様 毎々お世話になっております。 茨城の北澤です。 先日送付頂いたEcoCPU、装着から約500km程走りまして 本日、圧縮圧力測定してみましたので報告します。 オイルは2回ともワコーズWR 10W-30使用です。 本年1月測定時 F: 8.1 8.4 8.4 R: 8.3 8.3 8.6 EcoCPU(8Bit)装着 もてぎフルコース走行-30分...

還ってきてしまった、、圧縮

還ってきてしまった、、圧縮

以前、8.1~8.3だったんだが。。  フィードバック走行400km直後でこうなる。   高回転を回さなくても   高速道路を5速、80k~100kmで走ると   理論的に燃焼室のカーボンが飛ぶ。...

史上最高額、オカルトCPUの秘密!!

史上最高額、オカルトCPUの秘密!!

つm、、m、、 ついにベールを脱いだ!? この素人にも制御がわかるソフトを使って7DAYで理論的に説明します 燃費が気になる人、またEcoCpuの秘密が、、知りたい人。 フィードバックゾーンの真実を知ってみませんか? 決して、焼肉屋ではないということがわかるはずw このソフトはすごいぞ? 上下キーでアクセル開度を上下したら勝手に回転軸が上がって 急に上げると負圧も制圧側に移動するし ゆっくりあげると、徐々に負圧が変化する ROMのエミュレターのように動くんだ ターゲットがPーFCのコマンダーのように動くから面白い  ...

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...