ドア 分解 デッドニング

DSPで重要な事が、ネットワーク機能だ。アテンザの場合

DSPで重要な事が、ネットワーク機能だ。アテンザの場合

今回のロックフォードのDSP DSR1の導入にあたり、最も問題となってるのが、ダッシュボードの上にあるスコーカー(中域から高域までの橋渡しのスピーカー)でこの位置が、アテンザの場合、  ツイーターと違ってこんなに真横から音を聞く事になる。 見る角度によって、、、 というか、聞く角度が真横なんだよ。 ガラスの反射だ そしてこんな風に音は角度によって減衰する。ということは、ダッシュの上にあるスコーカーは角度の左右されない音域だけを再生すべきなんだよ。  だからより緻密な制御が必要になるわけだ。 と、さらに考察を進めるのだ。...

アテンザで、デッドニング耳が痛い人へ。(参考案件)

アテンザで、デッドニング耳が痛い人へ。(参考案件)

おそらく、車内でボリューム上げると高域で耳が痛い高齢者は多いだろう ところがだ、コンサートやホームシアターでは耳が痛くない。  その原因はデッドニング。  ま、簡単に言うと、、    スピーカーの裏にある本来聞こえないはずの音が聞こえてしまうからうるさくなる 40代ぐらいまでは、いい感じにも聞こえたり広がりを感じるかもしれないが、50を超えるとそうも言っておれなくなる、高域が耳に刺さる、特に女性はその傾向が多いようだ。 だからつい、ミッドのクロスポイントを絞ってしまう。 が、、そうすると声が死んでしまう。...

ひさしぶりに、、アテンザ

ひさしぶりに、、アテンザ

仕様変更。 インナーだとおいしい音ができらない アウターにしたら、気分次第でSPか変えれるし、、 ということで、、 ある意味、、、手軽に音が狙える  紆余曲折したけど、結局同じところでつまづく  FDがアウターだから、比べちゃうんだよな。・・ はらをくくって・・・・  えーーい。。。 専務に、アウターリングを作ってもらわなきゃな。 元は、、、、シックな色合いだったから...

デッドニング エーモンって使うよね?

デッドニング エーモンって使うよね?

なんとまあ、、ドアの分解方法や 役に立つデッドニングの用途、音質、にこだわった方法が書いてある 尚、SPの直裏に張り付ける吸音材は  同時に低域も失うので大きすぎるのはよくない  失敗した、と、思えばすぐにはがす勇気も必要 僕が行った場合にマイクで拾って収集した 内部に貼り付ける吸音材の場所と音に関する記述はこっちだよ...

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

FDの作業も進んでおります。

タイヤ交換中でございます。剥がし中~ (店長が陰ながら見守っております。) ホイール汚れを磨いて落としています。 はめ込んでおります。バコン!っと 店長が作業のテンポを上げるために、タイヤのバランスを整えてくれています。...

昨日の預かりFD様になります。

ヘッドライトのカバーを外し、周辺のねじをごにょごにょすれば べーんとオイルクーラーをゴリさんが交換いたしました。 交換した後になります ちょろちょろっとオイルを足せば、ほぼ終わりになります。 タイミングと材料があれば、FDやFCも作業しております。なにかありましたら、お問い合わせだけでもくださいませ~。店長がサクッとお見積りしてくださり、社長がGO!かNO!を出します。( ´∀` )...

お預かり中のFDになります。クラッチ交換作業~雰囲気になります( ´∀` )

FDのお腹がまたかわゆく見えます。キュンキュンですよ ミッションおろした状態になります。 顔は見えないんですが、ゴリさんがクラッチを触っています 中身があれでしたので。。。ゴリさんが。。。 キレイに仕上げてくれました。 外した部品をよく見ると 茶色い箇所はメッキが少々はがれているみたいです こちらもゴリさんがキレイにしてくれました。キレイにする前の状態は間に合いませんでした。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...