カーボンクリーニング

本日の朝一様は、アテンザ 60,000kmでございました。

本日の朝一様は、アテンザ 60,000kmでございました。

ボート側は、結構溜まってました。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は、穴が少しだけ開いてました。 スロットルバルブは、少し少なめです。 EGRクーラーは、添加剤で入口までドロドロでした。 洗浄後は、キレイに仕上がりました。 奥はこんな感じです。 潜望鏡もピッカピカです。 EGRクーラーは洗浄したですが、添加剤で中がカチカチに固まって取れなかったので 新品に交換となりました。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 本日は朝がヒヤッとしてましたが、日中はそこまで暑くなく過ごしやすい一日でした。...

本日の朝一様は、アテンザ 90,000kmでございました。

本日の朝一様は、アテンザ 90,000kmでございました。

ポート側は添加剤が入っていましたので、奥は少し硬めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡周りにススがモリモリに付着してました。 スロットルバルブのススもカチカチでした。 EGRクーラーは、下段が埋まりかけてました、 洗浄後は、奥までキレイに仕上がってます。 奥はこんな感じです。 潜望鏡も、いい感じに仕上がってます。 EGRクーラーも無事に通ってます。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 一昨日と昨日、そして本日の朝一がMT車のカーボンクリーニングでした‼...

本日の朝一様は、デミオ 180,000kmでございました。

本日の朝一様は、デミオ 180,000kmでございました。

ポート側はススが多めで、一部ドロドロでした。 奥も結構詰まってました。 インタークーラーは、ススの付着は少なめでした。 洗浄後は、しっかりと除去できております。 奥はこんな感じです。 インタークーラーもバッチリ‼ DPF洗浄でモクモクタイム~ 昨日のCX-3もMT車で本日もMT車でした~(珍し~‼) MT車はAT車と比べて ススが多いです‼ 早めにスス掃除をご検討くださいませ~。 本日ご来店の皆様、誠にありがとうございます。...

本日の朝一様は、CX-3 200,000kmでございました。

本日の朝一様は、CX-3 200,000kmでございました。

ポート側は穴が小さくなっており、ススがカッチカチに固まっておりました。 奥も結構詰まってました。 インタクーラーも、結構付着しておりました。 洗浄後は硬かったススも、しっかり除去できました。 奥はこんな感じです。 インタークーラーも、ピカピカになりました。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 本日は、朝はパラパラと雨が降っており、お昼から曇り空の一日でしたが 雨が止んだ後は、蒸し暑かったです。 ダンダンと雨が多くなる時期が近づいてきましたね~。(ジメジメ~) 曇り空が多くなったりしますので...

本日の朝一様は、CX-5 110,000kmでございました。

本日の朝一様は、CX-5 110,000kmでございました。

ポート側は添加剤が入っていましたので、ドロドロでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は口が埋まりかけてました。 スロットルバルブは、ススが溶けてました。 EGRクーラーは、下段が埋まってました。 洗浄後は奥が結構硬めでしたが、しっかりキレイに除去できました。 奥はこんな感じです。 潜望鏡は、バッチリキレイになりました。 EGRクーラーは、無事通りました。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 本日は、昨日より少し涼しい一日でした。 もうすぐ、ゴールデンウィークがやってまいります。 お車で移動が多くなります。...

More Post

お便りインプレ

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

重要なお知らせ

いつもYouTubeとブログを観て頂き、誠にありがとうございます。 さて、重要なお知らせですが 最近、フライングカーペットの後期型ダンパーについて 多数のお問い合わせを頂いております。 ここで、ひでぽん号CX-60(パグ)に付いている品番を 店長のブログにてご紹介しておりますので、ご確認下さいませ。 現在のCX-60の仕様について - Project Phoenix ↑リンク先はこちら...

本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。

一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...