,『武士は剣で話をする』,

執筆者 | 9月 27, 2018 | REの偉人 | コメント1件

25年ぶり(四半世紀!?)の再会となりました。武者修行の為にその時務めていたSTILLWAYの後輩に『今から埼玉に行く、1週間会社を休むと社長に伝えて!』と、会社を飛び出しました。

 

当時は、まだOSがDosの時代、Motecの基礎を教わりました、純正CPUの解析に長けた師匠です。ないものは作る、必要なものはこちらの術と交換する事を学びました。当時熊木さんのところの若い衆の家に泊めてもらってでも語り明かし、真理を追究しようとしていた我々フルチューン第二世代で仙台ハイランドで互いに勝負をかけて戦った同志といえます。

 

 

あまりに長すぎた再会に熊木さんを見ても、わからずお互いに驚きやらうれしいやら。でもこれだけははっきりしています、あの時熊木さんに電話して仕事をブッチしてでも会いに行ってなかったら今の僕ではなかった。

 

 

今でも最初に会った瞬間のことは覚えています。RECHARGEを最初に立ち上げたのは23歳、そのころからずーっと雑誌とかで僕の持論を知っていてくれたと言っていただきました。(熊木さんは忘れているだろうけれどね)互いにREを中心にし道は違えど、今も現役で世界を相手に戦っておられる姿に感動いたしました。

 

 

『武士は剣で話をする』を、実践できると互いに信じあえる時間でした

コメント1件

  1. カズ

    当時、熊木さんにCP書き換えてもらってブーストアップ仕様のFDⅡ型乗ってました。
    近寄りがたい雰囲気があったように思うのですが、久しぶりに見て元気そうでなによりです。

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...