言って聞かせ
見て聞かせ
行ってみせと、
後輩教育を解いた山本五十六さんがいる
・・・
「いまの若い者は」などと、口はばたきことを申すまじ
実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。
今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、
道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。
その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。
・・・・
整備士は、治せてこそ整備士
理論だけじゃ、理想だけじゃ、理屈だけじゃ
7ユーザーは納得しない
まず治せてこそ
そして我々高齢整備士ができることは
若い整備士に伝える事、育てる事
その環境を提供する事
我々枯れた整備士にしかでき無い事がある
若き整備士達、分からない事は何でも聞いていい、それを恥ずかしいと思ってはいけない。これからも整備士魂を育てる為に中村は苦労を糧とするだろう。
0コメント