RX-8は今日出荷

執筆者 | 5月 30, 2012 | Non-Fiction | 3 コメント

めずらしく、RX-8

RX-8は前期しかやらない
後期に関してはオトナの事情で・・

 つか、後期の方の返信文面が送れない
 届いても文字化けしてて読めない方もいる

 簡単なのは、ヤフーメール。
 こっちに送る分はすべて受け取る、そっちに返す文は、フォルダーを探して頂戴
 ウイルスメールに分類されることはないと、おもうけど。

と、エンジンのせかえ、四国地方の7。完全にノーマル基準化終了

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
de////

東京電力の、給料カットが叫ばれてるので

 あえて言おう、天災で人が傷付いた
 これに、給料、ボーナス、人員カット??

  これ以上、家庭を壊してどうするんだ?
  この采配は人災だぞ?
  マツダの経営が傾いたとき、ボーナスカットが言い渡され
  多くの同僚、後輩、また有能な先輩が辞職した

   ボーナス払いで買った家のローンが払えないんだ。
   年齢が高いと再就職もこまり家を売って家族も。。、という悲劇もある

関西でも、関東でも、原子力が駄目だというなら、火力に頼るしかない
またそこで苦労を強いられる従業員には、それなりの報酬が支払われるべき。

パナソニックも、サンヨーの吸収で人員カットだそうだ
カットするなら吸収するなよ、という素人考えがあるものの。。せめて

・・・・・カットするなら、収入にあわせた流動的な分配減給、更なる高収入の役員職のみ報酬カットだろ
    今年入社したばかりとか、30歳で子供がいる家庭は見送り、・・・・・独身に負担となるだろうが。

3 コメント

  1. yuzupon

    日本中、見直し・縮小・節減・カット・・・の中・・・
    一方ではイノベーションや新しい価値の創造も叫ばれる

    いずれも、何でも感情的に性急にことを運べば・・・
    結局、弱いところにしわ寄せがくるだけ・・・

    気が付けば、格差社会はますます進展

    そのとき、自分はどちらに所属していると
    世の中の方々は思っていらっしゃるのでしょうね。

    返信する
  2. nakamura

    橋本、石原はきついけど、彼らしかもう、日本は変わらないとおもうんですよ。

    だめなものは、だめといえる社会。

    過去のしがらみに縛られた日本から脱却するするために

    返信する
  3. yuzupon

    そうですね。私も日々、そう感じることは多々あります。
    役所はもとより、巨大組織化した企業や圧力団体まで、
    「官僚主義」的な発想に終止符を打つときは今なのでしょうね。
    ただ、スクラップの次に何をビルドするのか
    もう少し明るい未来の夢を、構想を
    中期・長期的スキームで語ってくれたらと。
    大阪都構想もいいけど・・・

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

最近のコメント

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...