FDとFC

執筆者 | 9月 30, 2023 | Non-Fiction | 6 コメント

本日来店されたお客様は広島からこられた仲良し2人の5型FDと、なんと珍しい、、、、後期FCのAT車両でした
点検内容に関しては、例にもれず燃料系やいろいろと悪い個所というのが出てきてしまいました
もはや車両年齢もかなり高齢になりこれは宿命だと思います、、、、

FCはAT車両特有のきれいなコンディションで
下回りが特にきれいな状態でおどろきました(笑)

これから両車両ともにイバラの道を歩むこととなると思いますが
頑張って維持していただきたいものですね、、、、

6 コメント

  1. 山本

    今日FC点検していただいたオーナーです!
    お忙しい中、丁寧な点検作業をして頂き、
    ありがとうございました!
    購入して間もないので車の状態を把握し
    きれておらず、走行中はずっと不安でしたが、
    良い点、悪い点を指摘していただけたので
    広島への帰りは少し安心して乗れました!

    イバラの道…頑張ります!笑

    返信する
    • 店主

      この度はきれいな気象なAT,FCでご来店ありがとうございました。
      いろいろと厳しい点もお話ししましたが、本当にきれいなFCですので末永く愛してあげてくださいね
      コンディション維持大変かと思いますが応援しております!

      返信する
  2. 天野

    今日は点検していただいた上にベルト交換とプラグ交換までありがとうございました!
    面白く丁寧に説明してくださって、こちらの質問にも一つ一つ教えてくださり感謝しかありません!
    ちょっと遠いですが、定期的にお世話になれればと思いますので、今後ともよろしくお願いします!

    返信する
    • 店主

      この度は遠方より二台でのご来店ありがとうございました!
      オーナーさんの気になる箇所の説明が大事だと思っています
      独特の説明の仕方がウリ?というわけではありませんが(笑)
      これからもたくさんの苦難があるかもしれませんが、、、、一緒にFDに乗り続けましょう!

      返信する
  3. 松原

    ブログでRX-7ネタありがとうございます!
    これからもRX-7ネタ、車体の写真いっぱいお願いしますね!アリマくん。
    待ってるファンは多いですよ。

    返信する
    • 店主

      いつも応援いただきありがとうございます!!

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

CX60、FR車両も、、、、施工可能に!!

先日入庫したCX60はなんと、、FRさて、リフトで上げて点検してみるとなんと、、、こ、、これは足回りはAWDとおなじではないか! これならば施工できるぞ! ということで...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...