See You Again

執筆者 | 4月 20, 2015 | Non-Fiction | 2 コメント

I-MAX 3Dで見た
イイ話じゃないか
 仲間じゃないか俺たちは
 家族じゃないか、おれたちは
:::
  ちなみに、この歌はサムスミスじゃないよ。
無題

 [Charlie Puth]
It’s been a long day without you, my friend
友よ、お前がいなくなってずいぶん経った
And I’ll tell you all about it when I see you again
今度、会ったときには、いろいろ話すよ
We’ve come a long way from where we began
出会ってから、これまで長い道のりだった
Oh, I’ll tell you all about it when I see you again
今度、会ったときには、いろいろ話すよ
When I see you again
今度、会ったときには
[Wiz Khalifa]
Damn, who knew?
ああ、こんなことになるなんてさ
All the planes we flew
飛行機であちこち飛び回り
Good things we’ve been through
俺たちは楽しいときを過ごしてきた
That I’ll be standing right here talking to you
それなのに、俺は今、ここに立ち、お前に話している
About another path
あのとき、ああしておけばよかった、なんてさ
I know we loved to hit the road and laugh
一緒に出掛けては大笑いして、楽しかったよな
But something told me that it wouldn’t last
でも、こんなこと、永遠には続かないって分かってた
Had to switch up
気持ちを切り替えないとな
Look at things different see the bigger picture
もっと違う視点で、もっと広い視野で、物事を見ないとな
Those were the days
あの頃が懐かしい
Hard work forever pays
辛い日々だって報われるのさ
Now I see you in a better place
お前が幸せにやってることはわかってる
[Wiz Khalifa]
How could we not talk about family when family’s all that we got?
仲間のことを話さないわけにはいかないだろう
それがすべてだったんだ
Everything I went through you were standing there by my side
何かをするときはいつも見守っていてくれた
And now you gonna be with me for the last ride
最後のドライブには、お前を一緒に連れて行くから
[Charlie Puth]
It’s been a long day without you, my friend
友よ、お前がいなくなってずいぶん経った
And I’ll tell you all about it when I see you again
今度、会ったときには、いろいろ話すよ
We’ve come a long way from where we began
出会ってから、これまで長い道のりだった
Oh, I’ll tell you all about it when I see you again
今度、会ったときには、いろいろ話すよ
When I see you again
今度、会ったときには
[Wiz Khalifa]
First you both go out your way
始めは別々の道を歩んでいたけど
And the vibe is feeling strong
次第に気持ちが通じ合い
And what’s small turn to a friendship
ささいなものが友情へと変わり
A friendship turn into a bond
その友情が絆へと変わる
And that bond will never be broken
この絆が壊れることは決してない
And the love will never get lost
この愛を失うことは決してない
And when brotherhood come first
兄弟の愛を大切にしていれば
Then the line will never be crossed
Established it on our own
築きあげたものが壊れることは決してない
When that line had to be drawn
And that line is what we reach
もしも終わってしまったときには、俺らがそういうときを迎えたってことさ
So remember me when I’m gone
いなくなっても、俺のことを覚えていてほしい
[Wiz Khalifa]
How could we not talk about family when family’s all that we got?
仲間のことを話さないわけにはいかないだろう
それがすべてだったんだ
Everything I went through you were standing there by my side
何かをするときはいつも見守っていてくれた
And now you gonna be with me for the last ride
最後のドライブには、お前を一緒に連れて行くから
[Charlie Puth]
So let the light guide your way, yeah
そう、光が導いてくれるさ
Hold every memory as you go
思い出を胸に抱いて、進むのさ
And every road you take will always lead you home, home
どの道を行ったとしても、すべての道はふるさとへとつながっている
[Charlie Puth]
It’s been a long day without you, my friend
友よ、お前がいなくなってずいぶん経った
And I’ll tell you all about it when I see you again
今度、会ったときには、いろいろ話すよ
We’ve come a long way from where we began
出会ってから、これまで長い道のりだった
Oh, I’ll tell you all about it when I see you again
今度、会ったときには、いろいろ話すよ
When I see you again
When I see you again
When I see you again
今度、会ったときには
 

2 コメント

  1. masao

    ポールがCGとか全然わかりませんでしたね。撮影が終わってから亡くなったんじゃないかと思うくらい。
    もはや全く走り屋映画じゃなくなっちゃってる感じしますが、アクション超大作で見応えありました!

    返信する
    • nakamura

      いやいや、もう、あれはCGじゃないでしょう
      だて、あの人はポールだよ。
      この映画のファンとして。

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

CX60、FR車両も、、、、施工可能に!!

先日入庫したCX60はなんと、、FRさて、リフトで上げて点検してみるとなんと、、、こ、、これは足回りはAWDとおなじではないか! これならば施工できるぞ! ということで...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...