自作屋 2月 12, 2021 at 2:56 pmの上 スポーツタービン無事到着しました。 じっくり現物を拝見してみました。 比較は予備品として所有しているノーマルxTO4Eハイフローです。 まず、インデュース径(インペラー小径)が54㎜で同じ。 インペラーハイトはスポーツタービンの方が3㎜高い。 インペラーハブ径は同じく4㎜細い。 ダイナミックバランスが狂うので今回は分解してませんが、指で回した感触ではコンプレッサー側のオイルシールはノーマルと同じでしょうか。 まだ実装前ですが見た目からも風量が多いと言われるのが頷けます。 インペラーハイトが結構高いためか羽根が立っていて高回転域への対応も十分かと思われます。 今回フューエルライン全般、前置きインタークーラーの撤去等々ノーマル形状への戻しが盛り沢山ですが、完成後の試走が楽しみです。 返信する
店主 2月 12, 2021 at 4:33 pmの上 よくわかりましたね。純正のシールと同じくやや重くしてもいいのでカーボンシールです。 メタルシールは、抵抗が小さい代わりにオイル漏れにはやや不安が残ります。 重いと加給がかかりにくいかといえば、そこはインペラの形状で低い回転からどっさり空気を集めますので安心できるはず。 半面、1㎏を超える高いブースト領域では効率が落ちますが今回のコンセプトではない領域ですのでOK。 もう、楽しんでください。 返信する
6月 18, 2025 本日の朝一様は、デミオ 95,000kmでございました。 ポート側は走行距離の割には、少なめでした。 奥はこんな感じでした。 インタークーラーは結構張り付いてました。 洗浄後は、バッチリ除去できてます。 奥はこんな感じです。...
6月 12, 2025 RX-7 FD メンテナンスに来られました~ 今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...
スポーツタービン無事到着しました。
じっくり現物を拝見してみました。
比較は予備品として所有しているノーマルxTO4Eハイフローです。
まず、インデュース径(インペラー小径)が54㎜で同じ。
インペラーハイトはスポーツタービンの方が3㎜高い。
インペラーハブ径は同じく4㎜細い。
ダイナミックバランスが狂うので今回は分解してませんが、指で回した感触ではコンプレッサー側のオイルシールはノーマルと同じでしょうか。
まだ実装前ですが見た目からも風量が多いと言われるのが頷けます。
インペラーハイトが結構高いためか羽根が立っていて高回転域への対応も十分かと思われます。
今回フューエルライン全般、前置きインタークーラーの撤去等々ノーマル形状への戻しが盛り沢山ですが、完成後の試走が楽しみです。
よくわかりましたね。純正のシールと同じくやや重くしてもいいのでカーボンシールです。
メタルシールは、抵抗が小さい代わりにオイル漏れにはやや不安が残ります。
重いと加給がかかりにくいかといえば、そこはインペラの形状で低い回転からどっさり空気を集めますので安心できるはず。
半面、1㎏を超える高いブースト領域では効率が落ちますが今回のコンセプトではない領域ですのでOK。
もう、楽しんでください。