EcoCpu 出荷準備

執筆者 | 12月 24, 2011 | Non-Fiction | 3 コメント

本日プラグとEcoCpuの出荷です

 残念?な事に、全員乳金wされました

コレにより次点落札はなくなってしまいました。

駄菓子菓子!!!!!!!、ooharasann風

このクリスマスに、残念通告はあんまりじゃないですか
  

せっかく奥さんにまで説き伏せたのに、、、、!?

.
.
.
.
..

////

ねえねえ、どらえもーん。
ジャイアンが、僕のEcoCpu取っちゃったんだぁ
しずかちゃんは、プラグまでてにいれたんだよぉ~~~

/////
.
.
.

  えーーーー全員入金しちゃったの??と、、、お嘆きの、次点者7名の方に朗報です

    もう一回?は、、やりませんが。。ちょこっと気持ちのプレゼント。
.
.
.

///////

仕方が無いな~~~んじゃぁ。。。ぱんぱかぱーーーーん・・

すうろおっとるゥーせんさぁーー

 

 もいっちょ、

ひも付きREしふとのぶまてりあるゥ~~~

.
.
.
.

スロットルセンサーは、もちろん新品。
交換方法はここにある。

REシフトノブは中川製作所さんの提供、アルミ削りだしだよ。
.
.
.

 EcoCpuの次点者の方、残念な思いをしておられる方は
 もう一度同じアドレスでメールして。

  題名は

   ”ねえねえ、どらえもーん”だ。

  EcoCpu購入脱落者が7人もいるからもちろんこれは、、、抽選にはなる。

  が、

  やっぱ。欲しいものをタダで手に入れるにはほんの少しの努力が必要だ
  はたらかざる者、メシ食うべからず。

   そこで・・・”どらえもん”からのお題

  ”ふぃーどばっくぞーんについて語れ”

   とは、素人にいわないw

  ”あなたの好きな7との出会いについて熱く語れ!”
 
   買うときには奥さんにゴマをすりまくったはず
   乗るときにはクツの泥を落として乗ったはず
   買ったときにはあれだけ洗車しまくったはず
   ちょっとの傷が、気になってバックスの筆ペンで塗ったはず。

    なのに、いまはどうだ?

    さむいだの、つめたいだの、洗車も掃除機も掛けていない現実

惜しくも逃した7名に思い出して欲しい、

  題名は

    ”ねえねえ、どらえもーん”

  お題は

    ”あなたの好きな7との出会いについて熱く語れ!”

   
 優勝者には、ブログで発表、および景品としてスロットルセンサー
 
 佳作?バカウケには、ブログで発表、景品としてアルミシフトノブの飾り物  

    締め切りは明日朝。イブの夜にあなた方は何を感じる? 

3 コメント

  1. やのとも

    ドラえも~ん!
    僕のすろっとるせんさ~は大丈夫?(のび太)
    のーびた!のびたのくせに生意気だぞ!(ジャイアン)
    せんさ~は借りるぞ!のびたの物は、俺の物~。!
    これで俺のエンジンが、へっへっへっへ。しずかちゃんに、へっへっへ・・。
    ドラえもーん!!(のび太)

    返信する
  2. nakamura

    ドラえもんの会話。

    グッジョブです^~^;

    ひものついたシフトノブには・・・秘密が

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. 中村屋BLOG » クルシミマス!? - [...]  お題を出した。 [...]

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...