
先日のcx3に続き本日はCX30の入庫がありました!
MAZDA3と同じエンジンのS8エンジン搭載のCX30、、
自分の3より後発組のcx30 走行距離6万キロは煤の量、インタークーラー自体につまりはあるものの
いわゆるCX5後期とも、従来の煤とも違った、柔らかいものの取りやすい煤が発生していたようです

ただし、6万キロでもトルクの低下、低下による変速違和感があったようで
煤取り後はたいへん走行性能が向上したようです
cx30て、、、、なんかめちゃくちゃかわいいですね
MAZDA3とは違うなんだか悪人面ではなくどちらかといえばおめめ切れ長系で愛らしいお顔で個人的に最近すごく好きになった車種ですね

1.8Dのご予約もたくさんお待ちしておりますので宜しくお願い致します!
煤取りありがとうございました。
普段からyoutubeで見ている皆さんに会えて本当に嬉しかったです。
あれから3週間程経ちますが、発進加速時のトルクのつながりが自然になり、より気持ちよく走れるようになりました。煤取り直後に感じた緩やかな上り坂でのトルクアップは、もうそれに慣れてしまいましたが、平均燃費で5%程度は上がったようです。田舎のバイパスでの通勤は今までもカタログ燃費を上回っていましたが、6万キロ超えていると、やはり燃費は落ちていたようですね。
実質的な効果があり、リチャージさんにお願いして良かったと感謝しています。
今日、通販で買ったウルトラアースも無事取り付けました。大切に長く乗って、また煤取りに伺うつもりです。通販のUSBも待ち遠しいです。お忙しいでしょうけど、今後も期待し応援しております。
煤取りの効果が1.8にもとてもあることがわかりうれしいです!
そうでなくてもよい燃費がさらに良くなったのですね!
ウルトラアースもありがとうございました
愛をこめてつくりましたよ(笑)
これからも応援よろしくお願いします