6月6日に行う7DAY
賛否があるんだ
日曜のほうが集まるかもしれない
かといって、現在であふれる台数
これ以上、入らないという事実
場所を変える?
雨天決行型の300台の駐車場が無い
前日から泊り込みで遠征を考えると翌日、日曜のほうが安全だ。
内情では実に経費が掛かる
掛けなくてもいいかもしれない
最初の頃の泉大津PAと言う案は
交通事情、方向性、規制世論で却下
最近の凶暴な台風には付き合えない、梅雨もあるが
せめて、、、台風シーズンは避けた。
猛暑も健康被害や、7にも良くない。
規模、これは縮小はならない
集まる台数が多すぎるのと、会場との約款もある。
安全は更に優先され、合法性も優先される
現場で物を売らず、、、という方向性を変えるには多くの壁もある
また、趣旨を不変にするために身売りするわけにもいかない。
7DAYが、みんなの7が主役であり続けて
7DAYは継続しなかればならないために。
ボクは多くのことを考えなきゃならない。

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。
ポート側は、後期型にしては全体的に多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は、周りにススが固まってます。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、下の段が埋まりかけてました。...
0コメント