群馬で、納車 新機能、フィードバックモニター機能

執筆者 | 12月 2, 2019 | Non-Fiction | 7 コメント

IMG_2037治りました。見事に。

セッティングして納車です

EcoCpu-Vの新機能、フィードバックモニターを搭載。

フィードバック領域かどうかを見極めるのに役立ちます。

というデモモデル
商品化は、サイドのカバーがもうないので、無理なんだけどほかの方法でインフォ出来ればいいな。

7 コメント

  1. 暴走親父

    スゲー!!!このままじゃなくても、何らかの形で是非商品化してください!

    返信する
  2. 店主

    アクリルカバーがちゃんとロットで生産できればいいのだけれどね。青と赤、グリーンで走行モードを表示させることが可能、、、なハズです。(予定)

    返信する
  3. yt

    欲しい!
    走行中に気になる事なので、できればダッシュボードをくぐって、運転席周りまで伸びてきてほしいと、個人的には思います。

    返信する
  4. キンタロ

    なるほどですね。 僕はディスクモニターとシステムセレクターがあるので、室内に引き込めばフィードバックはわかりますね。
    でもそれほすい。

    返信する
  5. Y.O

    信号待ちからスタートして2速でいつまでも走っていると「とっとと3速にシフトアップしなはれ~」と怒られます。(イメージ) 一般道で他車に追従して走っている様な状況の燃費が改善するかも知れませんね。

    返信する
  6. チャーハン

    これが警告灯のところに表示されたりしたらもう最高。可能だったら出してもらいたいです…

    返信する
    • 店主

      頑張ります。お楽しみにー

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...