手紙

執筆者 | 11月 16, 2013 | Non-Fiction | 2 コメント

ありがとうの言葉
感謝の言葉
 、、、
 、、、ごろちゃん、毎年、静岡から遠路はるばる7DAY手伝ってくれてありがとう
 、、、、   お二人が仲良く7DAYで活躍してる姿はとてもまぶしいものです
    いろいろあるやろ
    若い間は、決められない事もある
    特に、同時に2つのことは無理や
    一個を捨てる代わりに何かを得ることもある
     もし、でも、もし、一個捨てて得るものが少なかったら
     もう一回、もう片方の捨てた方に戻り進めばええんや
     で、また選択が増えたらそっちにうつってもいいんや
      そない、こないしとるうちに、自分の立ち位置がみえてくる
      ケツの収まりもようなるんや。
      そうやって歳食っていこうや、あかんかったら、もどったらええねん。
      もどれん事もあるやろ、でも、運命なら戻れるし
      自分が選択をする余裕があるときの選択は
       なんぼでもやり直しきくもんやで、。。。
@@@@@@@@@@@
   えーやん、コレかっこええわーーありがとうな、
   7の患者が来たとき、これ使うわーー
    なくしそうやわ、、、w。。。もったいないなあ・・・
DSC00932

2 コメント

  1. ごろすけ

    同じ、車と言う生き物を愛する大先輩である中村さんに喜んで頂けて嬉しい限りです^^ちゃんとした電池は買って下さいねw
    今もこうして多くの仲間と繋がっていれるのは中村さんがいるからこそ。
    文から伝わる真心に本当に感謝です。

    返信する
    • nakamura

      これからも、毎年・・・6月は^^あてにしちゃおう^^

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...