広島のクジラに乗ってきました

執筆者 | 3月 6, 2018 | Non-Fiction | コメント1件

広島のヤマトミュージアムの隣に潜水艦があります

 しかも、中にも入れるらしいのです

 

 星野さんと、いってまいりました

 中は重厚な造りで船員さんが案内してくれます
 
 優しい搭乗員の方の話を聞けます

 が、

 電気を切ると、緊急モードです
 

そこは。。エヴァです

 相当緊迫感があります

もちろん電気をつけてもらえば、戻りますが自動で緊急体制にはいると赤色灯で艦内が赤に染められます。

 星野さんは潜望鏡を覗いています。

 上下もできるようです。

 ズームも可能だそうで、、、

・・

操縦席にも座る事が出来ますので座ってきました

・・

操縦かんを引いてみました、たくさんの操作パネルがあります

 なかなかいい体験ができます。

 しかし・・

 見慣れないレバーがありました

そうすると、、

 ” おい、代われ!素人!”

 ・・・

 ” そんなんじゃぁーダメだ!! ”

 ” シフトはここだ! ”

  (;゚д゚)ァ….

 ” びぇーーーーん、3速!!

  べいえーん!”

 ” 足が、硬てえな、エンジンが重いぞ、”

 びえん!ビエン!!!!

  ぱぁーーーーぁーん !!

 ” やっべぇー”

 ” コーナー曲がらねぇー”

  ・・・

 

  ・・・(;´Д`)

 先輩と後輩で大海原を駆け抜けました

コメント1件

  1. 白FC3C-UK

    こんばんは。
    てつのくじら館、私も以前訪れたことがあります。
    展示の潜水艦(あきしお)は神戸生まれだったと思います。

    私が訪れた当時は、女性自衛官の方が「売店のお姉さん」をしていました。

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. 今年のりんくう7DAYでは星野さんのフォースが炸裂💛 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] と、、続きはこちらに・・・書いてありますが、動かないはずの潜…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第2弾!!)

ブログを閲覧頂きありがとうございます。 さて、ご存じの方もおられると思いますが 弊社では、煤洗浄平日割引キャンペーンを実施しております。 何が平日割引になるの?って方がおられると思いますので...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...