北九州の7を救え!

執筆者 | 11月 26, 2017 | Non-Fiction | 2 コメント

片道10時間、北九州からやってきた。

 アイドルがおかしい
 低域が無い
 なんせ、不調!!

 どこに出してもなおらない?

 九州には頼れる店が無い??

おし!

 直してやろうじゃないか!!

 というわけで激務になった

フェンダーをタダで直したり
無い部品を中古で探してる献身的な僕に
 愛情を持ったのか、、
 CPUを買ってくれてご機嫌で帰ってくれた。

え?買う気できたのかよw

2 コメント

  1. ヤマダ

    中村さまのおかげで、只今1,3,5速だけの運転を楽しんでいます!
    車がドッコンドッコンならずにスーと進むことに感動し、Eco Cpuの購入を即決し、ニヤニヤしながら帰ってしまいました。
    また、あまりの嬉しさで頭が一杯で、飲み物やワッシャーを放置して帰宅してしまい、すみませんでした。
    次回は、来たときより美しく精神をもって訪問させていただきます。

    返信する
  2. 店主

    よろこんでもらって何よりですー

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...