初日の初出式

執筆者 | 1月 6, 2022 | Non-Fiction | 3 コメント

ゴリさんには、RECHARGEで働く為、意識を強く持ってもらうために辞令を渡しました

47歳まで大手の会社で飼いならされてしまった整備士が立ち向かうべき壁は大きいはずです。25日が来たら給料日、盆休み、ボーナスという概念はRECHARGEに求めるべきではありません。この25年間、隠し育てた爪を存分にふるって結果を残していただきたいのです。

今日はそれぞれ、抱負を語っていただきました

率いるからには自分たちが向かうべき方向をしっかり伝えておかねばなりません。

そして自分たちにも目標が必要なはずです。

目標があるものには、行動があるはずです。

行動すると、失敗が伴います。

失敗は、反省と進化を引き起こします。

3 コメント

  1. fcカズ

    今年もよろしくお願いいたします。

    マツダの復刻パーツ事業の方向性が全く見えない状況の中で、中村屋様の取り組む姿勢はFC&FDオーナーには一縷の望みです。

    とても大変な取り組みだとは思いますが、頑張っていただきたいと思います。私も微力ではありますが今後も応援させていただきます。

    返信する
    • 店主

      応援ありがとうございます。いろんなパーツがありますが製品化するためには、試作の予算も大事で、ロット数から導き出された原価、そして売価も大事な要因です。

      返信する
  2. fcカズ

    返信コメントありがとうございました。

    とりあえず…FCカーボンスカッフプレートとペダルは唾つけときたいですね(笑)
    他に、あのスペシャルな工具も。

    細かい部品ですが、FCハイマウントストップランプレンズやハイマウントストップランプレンズ周りのプロテクターやインナードアハンドルカバーなんて細かい部品が入手できると嬉しいですね。

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-8 60,000kmでございました。

ポート側は、結構多めでした。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周りも結構溜まってて、添加剤で一部ギラギラしてました。 スロットルバルブも硬めです。 EGRクーラーは、ボヤっと光が見えておりました。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...