今日はFC3S、DAYだった アイドルが、、

執筆者 | 3月 28, 2014 | Non-Fiction | 2 コメント

ワンオーナーカーを買ってこられた
走行、5000km以下のアンフィニー3極上品
 納屋にしまったあった、土足厳禁車両だったようだ
 とはいえ、このFC3Sもスモールつけてもアイドルアップしない
  アイドリングは電気負荷でちゃんとあがらなきゃならないんだよ
  みんなのFCは、スモールをつけてアイドリングあがってる?
  本当はあがるはずなんだけど、古くなると
  距離に関係なく、アイドリングがあがらなくなるようだ
024
 おまけに、エアコンを付けたらとまりそうだし、、
   はい、ここでアイドル調整をしても直らない場合
   EcoCpuという特効薬がありますw
    コイツすごいんです
   
 
    取り付けるだけでエアコンのアイドル安定はおろか、
    スモールやヘッドライトの負荷にあわせてアイドリングをあげて
    ダイナモの発電を助ける機能をも、完全に回復させます
     燃料調整や、点火や、ブースト、燃費の効果だけじゃなく
     きっちりコンピューターの基本項目を押さえたものです。
 
026
   じゃじゃ00000ん
   走ってきてもらったら、
 。。。アクセル踏まなくても、というか、載せるだけで走るんですけど??。。。
027
  という、、、ちょっと手抜きブログになってしまった
  
  あ、きょうはもう一件、北海道にFC3S用を出荷したよーー
028
    
 

2 コメント

  1. キンタロ

    さらにこのお薬、副作用が全く無いんです!

    返信する
  2. dokuma

    北海道でおまちしてま~す(^^)

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...